Hello world



Hello world,
長続きするよう頑張りすぎないよう頑張ります。ネタとしては、

  • 食い扶ちであるソフトウェア開発関連
  • 仕事で久しぶりに使う英語・通翻訳関連
  • よもやまな話
  • 最近行けてない、大好きな旅行

など
お褒めのコメントいただけたらPCの前で泣いて喜びます。よろしくお願いします。

photo credit: oskay
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

大阪

ここ最近は大阪出張が多い私です。新しいプロジェクトが始まり、要件定義の前段階ですが、システムの検討に入っています。 担当は「システム構成」(system architecture)に加えて、「シ

ドイツ製湯たんぽ fashy

2013年仕事初めは、明日からです。(ちょっと遅め) なのに、何年ぶりかというくらいにがっつり風邪を引いてしまった。前回の風邪がいつか記憶がないくらい。原因は大体わかってますが、地元で休みを取り過ぎ

「まげでらんに」を応援!

今日は、復興支援に取り組まれているチャリティをご紹介。 名前は、「まげでらんに (Magederanny!)」標準語でいうと「負けてらんね」になるのだが、いやはやこれを横文字にするとはなんともセンスが

no image

Googleの検索結果に表示される日付はどこからくるのか

表題の件、お客さんに聞かれたのと自分もちょっと気になっていたので試してみました。 Googleがページの日付を特定する方法 このページを参考にさせていただき、今現在はどうなのよ、ということで今回踏

no image

Ozaka incident

お客さんから要望で海外とのVPN構築をしたいとのことで大阪に行ってきましたが、、、思わぬところに落とし穴が。 2拠点あったのですが、1件目約10分で終了。余裕、よゆう~ 2件目、今日は早く終わりす

新大阪のうどんやさん「浪花そば」

大阪出張の際は、ほぼ立ち寄る「立ち食いうどん屋」。(店名は「そば」ですが) 入店して、レジでオーダーを伝えます。→おばちゃんが店内マイクで"シェフ"に注文を伝えます。レジからカウンターに着くと、もう

ガーディアン

今日は(も?)仕事だったんですが、やっと、現在進行中のプロジェクトの提案書を書き終えたということで、帰りに、ちょっと一杯飲んじゃいました。職場の方の知合いで、今、【学校の裏サイト】を監視するサービスを

韓国のサイトで動作しないページに出会ったら、IEで試してみるべし

インターネットで航空チケットを購入ついでにインターネットチェックインに挑戦してみました。某航空会社のサイトにアクセスして、基本情報を入力。で、最後の一押しで終了というところで反応なし。。。 普段はブ

Acronyms

メールでの会話で略語をサラリと使うとかっこいいですよね~。ということで英語の略語であるAcronymsをちょこっと勉強してみました。 初級編 ASAP, FAQ 中級編 BYOB, OBO 上級

韓国への送金 (国民銀行)

韓国の銀行への送金について調べることがあったので、参考になればと思い書いてみます。実際のケースから相手方が国民銀行(Swift:CZNBKRSE)の口座としています。日本からの送金は手段として色々あり

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑