「jqPlot」を使って棒グラフを作成
jqPlotを使って棒グラフを作成してみました。ベースはこの記事を参照ください。
スクリプト
jqPlotのベースとなるjsファイルと以下の棒グラフの作成に必要なスクリプトを読み込んで下さい。
<script src="jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <link href= "jquery.jqplot.min.css" type="text/css" rel="stylesheet"> <script src="jquery.jqplot.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="excanvas.min.js" type="text/javascript"></script>
<!-- 棒グラフを生成するためのプラグイン --> <script src="/plugins/jqplot.barRenderer.min.js" type="text/javascript"></script> <!-- 棒グラフのそれぞれの値をカテゴリーするためのプラグイン --> <script src="/plugins/jqplot.categoryAxisRenderer.min.js" type="text/javascript"></script>
HTML
<div id="div1093"></div>
表示用データ
<script type="text/javascript"> $(document).ready(function(){ // カテゴリーの値を指定する (カテゴリー:表示データの区切り) var ticks = [ 'Jan', 'Feb', 'Mar', 'April']; // シリーズのラベルを指定 (シリーズ:1つのカテゴリーに表示させるデータ) series = [ {label: '東京'}, {label: '日本(東京以外)'}, {label: '国外'}]; // 表示データ (シリーズごとのデータ) var s1 = [ 47.3, 45.8, 45.5, 43.4]; var s2 = [ 50.7, 51.8, 52.2, 55.0]; var s3 = [ 2.0, 2.4, 2.3, 1.6]; // シリーズの配色をシリーズの配列と同順に各々指定 seriescolors = [ "#4472A6", "#AA4644", "#89A550"];
コードはまだ終了してません。ここから下は、縦棒・横棒どちらか選んで下さい。
縦棒グラフのオプション
// オプション options = { title: '地域別アクセス割合', // タイトル seriesDefaults: { renderer: jQuery.jqplot.BarRenderer, // グラフの種類を「棒グラフ」に }, seriesColors: seriescolors, // 棒グラフカラーリング series: series, // legend: { show: true, placement: 'outsideGrid' }, // 凡例 // 軸の設定 axes: { xaxis: { renderer: $.jqplot.CategoryAxisRenderer, // カテゴリー ticks: ticks // 横軸データ }, yaxis: {} } } // グラフ作成実行 (グラフ表示する#div, 表示データ, オプションの順に指定) $.jqplot( 'div1093', [s1, s2, s3], options); }); </script>
横棒グラフのオプション
横棒グラフに切り替えるのは、rendererOptionsにbarDirection: 'horizontal'を設定し、xaxisに設定していたものをyaxisに移動します。
棒グラフ 横 サンプル (課題、太くする..)
// オプション options = { title: '地域別アクセス割合', // タイトル seriesDefaults: { renderer: jQuery.jqplot.BarRenderer, // グラフの種類を「棒グラフ」に rendererOptions: { barDirection: 'horizontal' // 横棒グラフに切替 } }, seriesColors: seriescolors, // 棒グラフカラーリング series: series, // legend: { show: true, placement: 'outsideGrid' }, // 凡例 // 軸の設定 axes: { xaxis: {}, yaxis: { renderer: $.jqplot.CategoryAxisRenderer, // カテゴリー ticks: ticks // 縦軸データ } } } // グラフ作成実行 (グラフ表示する#div, 表示データ, オプションの順に指定) $.jqplot( 'div1093', [s1, s2, s3], options); }); </script>
関連記事
-
マウスオーバーでキャプション表示してくれる プラグイン
画像マウスオーバーするとキャプションを出現させるプラグイン (jQuery 1.10.2で動作確認のできたものに限定しています。デモ一覧) imgタグの#alt属性から自動でキャプションを生成
-
クレジットカード番号のバリデーションとカード会社を特定してくれる「jQuery Credit Card Validator」
「jQuery Credit Card Validator」は、クレジットカード番号のバリデーションを行ってくれるjQueryプラグインです。入力したカード番号の検証とそれに基づいてカード会社の表示を
-
ECサイトの商品表示に使えそうなスライダー「Simple Multi-Item Slider」
「Simple Multi-Item Slider」は、いうなればネスト型の画像スライダーです。ECサイトでの商品陳列からサムネイルメニューなどにも使用できそうです。ダウンロード デモ スクリプ
-
レスポンシブに対応した画像ギャラリーが実装できる「Responsive Image Gallery」
「Responsive Image Gallery with Thumbnail Carousel」はレスポンシブにも対応した画像ギャラリーが実装できるjQueryプラグインです。Twitterの「最
-
日付入力に便利な「Datepicker for Bootstrap」
「Datepicker for Bootstrap」はテキストボックスにカレンダーを表示して日付入力を便利にしてくれるjQueryプラグインです。 目次 Datepicker for Boot
-
シンプルにモーダルウィンドウを実装できる「leanModal」
「leanModal」は、シンプルにモーダルウィンドウを設置できるjQueryプラグインです。オプションは少なめですが、複雑な機能は必要なく単に設置したいという場合にはもってこいのライブラリだと思いま
-
定期的にAjaxリクエストを送信してくれる「PeriodicalUpdater」
PeriodicalUpdaterは、定期的にpostもしくはgetリクエストを送信してくれるjQueryプラグインです。Twitterのタイムラインのように定期的にツイートをロードしてくれるようなや
-
リストをインクリメント検索・ソートできる「List.js」
List.jsは、リストをインクリメント検索やソートができるjQueryプラグインです。 ダウンロードはこちら リストだけでなくテーブルにも実装可能のようです。 スクリプト
-
実装方法が選べるツールチップ用プラグイン「Smallipop」
Smallipopは、ツールチップの実装をマークアップベース(HTMLに書き出し)とJavascriptベース両方で行えるjQueryプラグインです。世の中この手のツールは結構片方でのみだったりします
-
タブを画面サイズによってアコーディオンにしてくれる「Easy Responsive Tabs to Accordion」
「Easy Responsive Tabs to Accordion」はタブ表示を画面サイズによって折りたたみのアコーディオン形式に変換してくれるjQueryプラグインです。 デフォルトでは、768
- PREV
- titleタグ(wp_title) カスタマイズ
- NEXT
- RSS/Atomフィード カスタマイズ