タブを画面サイズによってアコーディオンにしてくれる「Easy Responsive Tabs to Accordion」

「Easy Responsive Tabs to Accordion」はタブ表示を画面サイズによって折りたたみのアコーディオン形式に変換してくれるjQueryプラグインです。
デフォルトでは、768pxがブレイクポイントとなっており、それ以下になるとアコーディオンに変換してくれます。ダウンロード デモ
スクリプト
<script src="jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <link href="easy-responsive-tabs.css" type="text/css" rel="stylesheet"> <script src="easyResponsiveTabs.js" type="text/javascript"></script>
実装(HTML)
<div id="htab"> <ul class="resp-tabs-list"> <li>"タブ1"</li> <li>"タブ2"</li> <li>"タブ3"</li> </ul> <div class="resp-tabs-container"> <div>"コンテンツ1"</div> <div>"コンテンツ2"</div> <div>"コンテンツ3"</div> </div> </div>
実装(オプション設定)
// 768px以上 横タブ 768px以下アコーディオン <script type="text/javascript"> $('#htab').easyResponsiveTabs(); </script> // 768px以上 縦タブ 768px以下アコーディオン <script type="text/javascript"> $('#vtab').easyResponsiveTabs({ type: 'vertical', }); </script> // 常にアコーディオン <script type="text/javascript"> $('#acc').easyResponsiveTabs({ type: 'accordion', }); </script>
オプション
- type:表示タイプを指定
指定無し:横タブ vertical:縦タブ accordion:画面サイズによらず常にアコーディオンを表示 - width:タブとアコーディオンの横幅を指定
指定無し:auto(親要素に合わせる) '~px':横幅を指定する - fit:親要素に合わせる
true:合わせる false:合わせない
関連記事
-
-
数値入力スライダー「jQuery Simple Slider」
「jQuery Simple Slider」はスライダーを使用して数値設定が行えるようにしてくれるjQueryプラグインです。"Unobtrusive Numerical Slider"とあるように余
-
-
シンプルにポップアップを実装できる「PopBox」
「PopBox」は、シンプルにポップアップを実装できるjQueryプラグインです。 スクリプト HTML Click Here!
-
-
開閉できるツリー構造を表現できる「jsTree」
「jsTree」は、Webサイト上にツリー構造を表示してくれるJQueryラグインです。実際、使うかというのは謎ですが、ブログ内に設置する機会があり使用してみましたので参考まで。 ダウンロードはこち
-
-
「jqPlot」を使って円グラフを作成
Webサイトで円グラフ表示したいと要望があったので、以前使用したjqPlotでデモを作成しました。ダウンロード 最初の要望は「凡例つけて」、「いい感じにカラーリングしてほしい。」、「定期的に変更
-
-
selectボックスを華麗にしてくれる「Chosen」「Select2」
selectボックスに当てるjQueryプラグインを色々探してみましたがこれに決めました。シングルやマルチ、またグループにも対応しています。インスタンス検索してくれるのが決め手 Chosen CDN
-
-
「jqPlot」 カスタマイズ
以前、ここで使用した「jqPlot」ですが、色々なキーワードで訪問される方がいらっしゃったので、それを元ネタとして使わせてもらいカスタマイズ方法を紹介したいと思います。 以下4つのファイルへリンクし
-
-
jqPlot - Legend(凡例) オプション
jqPlotの凡例(Legend)の設定オプションのまとめです。前提は、こちらを参照して下さい。 目次 凡例を表示 凡例の位置 [location, placement] 凡例のフォ
-
-
実装方法が選べるツールチップ用プラグイン「Smallipop」
Smallipopは、ツールチップの実装をマークアップベース(HTMLに書き出し)とJavascriptベース両方で行えるjQueryプラグインです。世の中この手のツールは結構片方でのみだったりします
-
-
カウントダウン プラグイン
FlipClock #時間 FlipClock サイト [browser-shot url="http://xdsoft.net/jqplugins/flipcountd
-
-
カレンダー実装プラグイン「Bootstrap Calendar」
「Bootstrap Calendar」はBootstrap 3ベースでカレンダーが実装できるjQueryプラグインです。 ダウンロード スクリプト
Comment
タブを画面サイズによってアコーディオンにしてくれる「Easy Responsive Tabs to Accordion」 http://t.co/FieYYuhngT