Ozaka incident

お客さんから要望で海外とのVPN構築をしたいとのことで大阪に行ってきましたが、、、思わぬところに落とし穴が。
2拠点あったのですが、1件目約10分で終了。余裕、よゆう~
2件目、今日は早く終わりすぎるな~と思っていたところ、結局、日またがるまでになってしまった。
VPNつながらない、つながらない、色々な箇所を調べ上げた挙句、つながらない。
海外とのやりとりも、向こうには何も来てない。そりゃそうだ。なんと、PPPoEのパスワード誤りだったというオチ。//BとDの写し間違い。。(ちゃんとお客さんにプロバイダからの原本もらうべきでした。人のせいにするんじゃなく反省。) 終わってから冷静に考えると、メッセージから簡単に考えられることでした。

申し訳なく思いつつも、お客さんにご馳走してもらいました。もともと日帰りのつもりが、何かあると と思い、ホテルとっといてよかった。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

DELL純正マウスを求めて秋葉原へ

メーカー純正のマウスを探しに秋葉原へ行ってきました。メーカー純正とは、パソコンを購入した際についてくるやつです。(って、勝手に定義してますけど、合ってるのかな) 個人的にはあれが一番しっくりくるんです

突然、通訳をやることになって

昨年末からプロジェクトで、突然通訳をやるようになってからひたすら苦しんでました。「英会話と通訳は違う。」一般的に言われていることではあると思いますが、痛感しました。はい、違います。 以下、私の経験談

インターネットラジオ局 くりらじ

インターネットラジオ局 くりらじ この局、ネットラジオとしては、結構老舗で1999年からやっているそうです。ジャンルも多くて、テクノロジーから科学、ニュース、資格取得などなど、コンテンツ的にはまじめ

no image

今年を振り返って

2012年も残すところわずか このブログですが、先月あたまくらいから開始しました。もっと正確に言うとこのドメインで開始したのが といったほうがいい。いままでカテゴリごとに異なる無料ブログサイトでやっ

高コスパなフィリピンのお菓子「Magic Flakes (マジックフレーク)」

最近、マジックフレークなるものをインターナショナルなスーパーで見つけて買ってしまいました。 安い! 100yen / 30g x 8袋も! しかも、1袋(30g)あたり160Kcalと高カロリーとい

藤崎八旙宮・秋の大祭(2011)

久々にこの時期に帰省できるとあって観に行ってきました。この祭りは20年くらい前は「ボシタ祭り」って愛称だったんですが、名前の由来は諸説あれど諸外国に配慮した形で「藤崎八旙宮・秋の大祭」となりました。(

新大阪のうどんやさん「浪花そば」

大阪出張の際は、ほぼ立ち寄る「立ち食いうどん屋」。(店名は「そば」ですが) 入店して、レジでオーダーを伝えます。→おばちゃんが店内マイクで"シェフ"に注文を伝えます。レジからカウンターに着くと、もう

ドイツ製湯たんぽ fashy

2013年仕事初めは、明日からです。(ちょっと遅め) なのに、何年ぶりかというくらいにがっつり風邪を引いてしまった。前回の風邪がいつか記憶がないくらい。原因は大体わかってますが、地元で休みを取り過ぎ

no image

Dancing All Over The World

Dancing Mattというひとの動画を見てなんでか感動したので、載せようと思いました。 これって、一応【Stride】っていうガムの会社のCMみたいですが、一切そういった広告はでてきませんね。最

ガーディアン

今日は(も?)仕事だったんですが、やっと、現在進行中のプロジェクトの提案書を書き終えたということで、帰りに、ちょっと一杯飲んじゃいました。職場の方の知合いで、今、【学校の裏サイト】を監視するサービスを

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑