フォーラムなどで使える英語ネットスラング・略語(アクロニムス)
CMIIW
「Correct me If I'm wrong」 もし、間違っていたら教えて下さい。
謙虚な感じ
FYI
「For your information」参考まで
Just for your informationのほうが一般的のようです。
For your informat...の意味・用例|英辞郎 on the WEB:アルク
ご参考までに、参考情報◆会話や文書で、参考情報を導入するときに用いる。◆【略】FYI◆手紙などの文書では、FYIと略することがある。
〈話〉言っておきますけどね、ご存じないかもしれませんが◆話者の苛ちを含意する。
AFIK
「As far as I know, ~」 私が知っている範囲では~
ちょっとホケンをはってる感じを出す場合に使われますね。コレ、仕事でのやり取りで使われると正直困ります。
OIC
「Oh, I see」 分かった!
Howdy
how do you do? やぁ、
lol
「laughing out loud」日本でいうところの(笑)やwwwといったところ。
FWIW
「for what it's worth」役に立つかどうかわかりませんが
ATM
「at the moment」今は、現時点では
w.r.t.
「with reagrds to」~については、~に関しては
HTH
「Hope This Helps」お役に立てればよいですが、、
BCNU
「Be seeing you」またね
関連記事
-
-
英文レジュメの参考サイト まとめ (IT業界)
久々に英文レジュメを書いたので、まとめをしてみました。 自分はキャリアコンサルタントでもないので内容にツッコミを入れられると困ってしまいますが、よかったな~と思える内容なので参考程度に読んでもらえる
-
-
韓国への送金 (国民銀行)
韓国の銀行への送金について調べることがあったので、参考になればと思い書いてみます。実際のケースから相手方が国民銀行(Swift:CZNBKRSE)の口座としています。日本からの送金は手段として色々あり
-
-
大阪
ここ最近は大阪出張が多い私です。新しいプロジェクトが始まり、要件定義の前段階ですが、システムの検討に入っています。 担当は「システム構成」(system architecture)に加えて、「シ
-
-
デリバティブの勉強はじめてみる
実際にトレーダーとなって取引をやるわけではなく、仕事で係わることになったのではじめてみます。まず、起源から 世界で初めて先物取引が行われたのは、記録上、何と日本らしいです。何となく世界、イギリスとか
-
-
おススメ ポッドキャスト
今年から自宅で仕事をすることが多くなって、作業中はモッパラ、BGMとしてjazztronik(音楽)かポッドキャストを聴いています。個人的になんとなくですが、右脳を使うような作業の場合はポッドキャスト
-
-
ドイツ製湯たんぽ fashy
2013年仕事初めは、明日からです。(ちょっと遅め) なのに、何年ぶりかというくらいにがっつり風邪を引いてしまった。前回の風邪がいつか記憶がないくらい。原因は大体わかってますが、地元で休みを取り過ぎ
-
-
韓国のサイトで動作しないページに出会ったら、IEで試してみるべし
インターネットで航空チケットを購入ついでにインターネットチェックインに挑戦してみました。某航空会社のサイトにアクセスして、基本情報を入力。で、最後の一押しで終了というところで反応なし。。。 普段はブ
-
-
Googleの検索結果に表示される日付はどこからくるのか
表題の件、お客さんに聞かれたのと自分もちょっと気になっていたので試してみました。 Googleがページの日付を特定する方法 このページを参考にさせていただき、今現在はどうなのよ、ということで今回踏
-
-
Ozaka incident
お客さんから要望で海外とのVPN構築をしたいとのことで大阪に行ってきましたが、、、思わぬところに落とし穴が。 2拠点あったのですが、1件目約10分で終了。余裕、よゆう~ 2件目、今日は早く終わりす
-
-
U様向け ご提案
会員カードで買い物する人だけに時限クーポンが使える。// 100Yen割引 iPhone(たぶんAndroidもある。)でクーポンをダウンロードして、画面を店員に見せる必要があるらしい。正直、画面み
- PREV
- 「カレンダー」ウィジェット カスタマイズ・プラグイン
- NEXT
- テーマ ブックマーク 2014








Comment
フォーラムなどで使える英語ネットスラング・略語(アクロニムス) http://kwski.net/misc/883/