カルーセル プラグイン

「カルーセル(Carousel)」とは"回転木馬"という意味らしいのですが、jQuery(Javascript)では画像やコンテンツをスライド表示させるもののようです。が、スライダーとの違いはよく分りません。(世の中を見渡した感じだと多分同じ意味です。)
ここでは、「カルーセル」を1つのスライダー内に同時に複数のコンテンツを表示させスライドさせていくと勝手に定義してまとめてみました。


iTunesのCover Flowのようなギャラリーが実装できる「ContentFlow」
色々なタイプの画像ギャラリーが実装できる「Rondell」
シンプルでカスタマイズ豊富なスライダー用プラグイン「bxSlider」
表示パターン豊富なスライダー「flexslider 2」


http://dbpas.github.io/dbpasCarousel/

dbpasCarousel

dbpasCarousel サイト


http://straydogstudio.github.io/film_roll/

FilmRoll

#レスポンシブ #全画面 #縦位置中心 #幅指定
FilmRoll サイト


http://sorgalla.com/jcarousel/examples/skeleton/

http://www.gmarwaha.com/jquery/jcarousellite/#demo

jCarousel Lite

jCarousel Liteサイト


http://i-like-robots.github.io/jQuery-Slideshow/

jQuery Slideshow

jQuery Slideshow サイト


http://owlgraphic.com/owlcarousel/index.html

http://www.owlcarousel.owlgraphic.com/

http://wmh.github.io/jquery-scrollbox/

Scrollbox

#縦スライド #横スライド
Scrollbox サイト


http://tulios.github.io/jquery.silver_track/

SilverTrack

#縦スライド #横スライド
SilverTrack サイト


http://kenwheeler.github.io/slick/

slick

#レスポンシブ #スワイプ #オートプレイ #lazyloading
slick サイト


http://darsa.in/sly/

Sly

#レスポンシブ #タッチイベント #縦スライド #横スライド #IE8+
Sly サイト


http://image-gallery-threejs.zholpe.com/

Image Gallery Threejs

#3D #IE9+
Image Gallery Threejs サイト


http://codepen.io/johnblazek/full/nceyw/

3D Carousel Using TweenMax.js and jQuery

#3D
3D Carousel Using TweenMax.js and jQuery サイト


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

iTunesのCover Flowのようなギャラリーが実装できる「ContentFlow」

「ContentFlow」は、iTunesのCover Flowのように左右に流れるギャラリーが実装できるjQueryプラグインです。ダウンロード スクリプト 実装

表示パターン豊富なスライダー「flexslider 2」

「flexslider 2」は、シンプルに実装でき、かつカスタマイズ機能が豊富なスライダー用プラグインです。 flexslider 2 オプションや機能 サムネイルナビゲーション 複数表示

レスポンシブに対応したテーブルを実装できる「FooTable」

「FooTable」は、画面の大きさに合わせて表示をかえてくれるテーブルを実装できるjQueryプラグインです。かなり、シンプルに実装できます。ダウンロード #v2にアップデートされたため刷

no image

ポップアップ・モーダル ウィンドウ プラグイン

ポップアップ シンプルにポップアップを実装できる「PopBox」 実装方法が選べるツールチップ用プラグイン「Smallipop」 Bootstrap Popovers

no image

時刻入力に便利な「Timepicker for Bootstrap」

「Timepicker for Bootstrap」は、テキストボックスへの時刻入力を便利にしてくれるjQueryプラグインです。 2014/06/16 Bootstrap3対応版に書き換え

「jqPlot」を使って円グラフを作成

Webサイトで円グラフ表示したいと要望があったので、以前使用したjqPlotでデモを作成しました。ダウンロード 最初の要望は「凡例つけて」、「いい感じにカラーリングしてほしい。」、「定期的に変更

テキストに動きをつけるプラグイン

テキストをフェイド・スライド「Textillate」 テキストをフェイドイン(アウト)、スライドイン(アウト)してくれます。 ダウンロード デモ My Tit

ページ内のフォントサイズを変更してくれる「Text Resizer」

「jQuery Text Resizer Plugin」は、ページ内のフォントサイズを変更してくれるjQueryプラグインです。要素を限定してリサイズすることも可能です。jquery.cookie.j

商用利用フリー Lightbox プラグイン

商用利用フリー(投稿時)のlightbox用プラグインをまとめてみました。最新のライセンスに関しては各サイトに確認をお願いいたします。) lightboxの中にもギャラリー表示が可能なもの、ギャラリ

リストをインクリメント検索・ソートできる「List.js」

List.jsは、リストをインクリメント検索やソートができるjQueryプラグインです。 ダウンロードはこちら リストだけでなくテーブルにも実装可能のようです。 スクリプト

Comment

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑