シンプルでカスタマイズ豊富なスライダー用プラグイン「bxSlider」

「bxSlider」はシンプルに設置でき、かついろいろとオプションが設定可能なスライダー用プラグインです。サイト CDN

標準でもしくはオプションで実現できそうなこと

スワイプ
キャプション表示
サムネイルナビゲーション
高さ自動調整
複数表示のカルーセル
縦スライド
など

スクリプト

<link href="jquery.bxslider.css" type="text/css" rel="stylesheet">
<script src="jquery.min.js" type="text/javascript"></script>
<script src="jquery.bxslider.min.js" type="text/javascript"></script>

実装

<div id="div1153">
    <ul class="bxslider">
        <li><img src="画像1" title="キャプション1" /></li>
        <li><img src="画像2" title="キャプション2" /></li>
        <li><img src="画像3" title="キャプション3" /></li>
    </ul>
</div>

<script type="text/javascript">
$(document).ready(function(){
    $('.bxslider').bxSlider();
});
</script>

画像に合わせてwidthを調整できるようにする

スクリプトでulにラッパーDIV(class="bx-wrapper")が生成され、width:100%が設定されます。
なので、さらに上位にラッパーをつくっておいてそこに横幅を設定しておきます。max-にしておくとレスポンシブを崩さないでおけると思います。

#div1153 {
    max-width: 400px;
}

デモ

サイトより
Browser support: Firefox, Chrome, Safari, iOS, Android, IE7+

オプション

<script type="text/javascript">
$(document).ready(function(){
$('.bxslider').bxSlider({
    mode: 'fade',         // スライド効果 'horizontal'(デ):横にスライド / 'vertical':縦にスライド / 'fade':フェードスライド
    touchEnabled: false,  // スワイプ効果 true(デ):有効
    adaptiveHeight: true, // 高さ自動調整 false(デ):無効
    captions: true        // キャプション表示 false(デ):無効
});});
</script>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

selectボックスを華麗にしてくれる「Chosen」「Select2」

selectボックスに当てるjQueryプラグインを色々探してみましたがこれに決めました。シングルやマルチ、またグループにも対応しています。インスタンス検索してくれるのが決め手 Chosen CDN

テキストボックスの入力値を数値限定にしてくれる「jQuery - numeric」

「jQuery - numeric」は、テキストボックスへの入力を数字のみに制限してくれるjQueryプラグインです。正/負、整数/小数点 チェックまで限定してくれます。ダウンロード スクリプト

no image

テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」

「Autosize」は、テキストエリアのサイズを入力文字数によって自動的に変更してくれるjQueryプラグインです。標準では、枠を超える文字数を入力するとスクロールバーが表示されますが、かわりに建増し

Amazonのような画像ズーム機能が実装できる「SergeLand Image Zoomer」

「SergeLand Image Zoomer v3.0」はAmazonなどでみられるマウスオーバーで画像をズームしてくれる機能を実装できるjQueryプラグインです。 ダウンロード *黄色ボタン

no image

エフェクト豊富なニュースティッカー用プラグイン「inewsticker」

「inewsticker」は、色々なエフェクトでニュースティッカーが実装できるjQueryプラグインです。ダウンロード エフェクトには、fade/slide/typingの3つが可能です。 デ

わずかなコードで画像をサムネイル化してくれる「MyThumbnail.js」

サムネイル化してくれるJQueryプラグインは数多くありますが、この「MyThumbnail」はわずか数行で簡単にページ上の画像を指定サイズにサムネイル化してくれます。 ダウンロード 画像とし

no image

スワイプ対応の画像スライダー・ギャラリー用プラグイン

画像スライダー(ギャラリー)を作成してくれるjQueryプラグインの中からスワイプ操作で画像をスライドできるものをいくつか集めてみました。 シンプルでカスタマイズ豊富なスライダー用プラグイン「b

カウントダウン プラグイン

FlipClock #時間 FlipClock サイト [browser-shot url="http://xdsoft.net/jqplugins/flipcountd

no image

ポップアップ・モーダル ウィンドウ プラグイン

ポップアップ シンプルにポップアップを実装できる「PopBox」 実装方法が選べるツールチップ用プラグイン「Smallipop」 Bootstrap Popovers

no image

ファイルアップロードフォーム プラグイン

Ajax File Upload Form with jQuery Ajax File Upload Form with jQuery [browser-shot url="h

Comment

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑