「Google Analytics for WordPress」投稿URLにやたら長いパラメータがついてしまう

Google 検索結果をみていたら、Wordpressの投稿のURLが実際のものより異様に長くなっているので何かなと思って調査してみました。
このような感じで
「?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=」
なんだこれは? ということで調査してみたところWordpressへGoogleアナリティクス用に導入したプラグイン「Google Analytics for WordPress」の設定が関係しているらしいということがわかりました。
ソースをみてみたところ「rsslinktagging」という設定がこのパラメータを付与しているようでした。
/wp-content/plugins/google-analytics-for-wordpress/googleanalytics.php
とりあえずOFFにする方法
- 「Google Analytics for WordPress」の設定画面から「Show advanced settings:」にチェックを入れていったん設定を更新します。
- 更新後に現れるAdvanced Settings内の「Tag links in RSS feed with campaign variables:」のチェックをはずしてください。
"?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=..."が付与されなくなります。
正体
このパラメータはアクセス元の詳細を取得するために付与されるもののようです。
カスタム キャンペーン
時間があるとき深堀りしてみようと思います。
Googleにあの長いURLでインデックスされていたため、ウェブマスターツールなどでURLを削除して登録し直しました。(時間差でパラパラでてきてしんどかった。。。)
関連記事
-
-
Twenty Eleven カスタマイズ
目次 author-info 消す 作成者(投稿者)を消す 投稿者情報を表示しない proudly powered by wordpressのリンクをコピーライトに変更
-
-
Pocketボタンの設置
日本のブログでは、4大SNS(Twitter, はてな, Facebook, Google+)に加えて最近では、Pocket(以前は、Read it later)もよく見かけますよね。追加してみました
-
-
「カレンダー」ウィジェット カスタマイズ・プラグイン
目次 カレンダー移動をajax遷移させるようにする 営業日・休業日を色分けして表示 ページやウィジェットにgoogleカレンダーを追加 カレンダーウィジェットをajax遷移させるよ
-
-
Twenty Twelve カスタマイズ
何点かTwentyTwelveのカスタマイズについてご質問をいただきましたのでここでまとめてみます。 目次 子テーマのつくりかた 他記事へのリンク アーカイブタイトル("カテゴリー別アーカ
-
-
アイキャッチにマウスオーバーすると投稿タイトルを表示
WordPressのフォーラムから定期的に流入があるため、対応をいくつか探ってみました。トピックは、「サムネイルにマウスオーバーするとタイトルが表示されるようにしたい」 ちなみに、投稿内のキャプ
-
-
Twenty Thirteen テーマ用フォント "Source Sans Pro" / "Bitter"の使用を止
TwentyThirteenでは、テーマ用のフォントとして「Source Sans Pro」と「Bitter」というフォントをGoogleフォントから引っ張ってきて使用されるようです。 ちなみにどの
-
-
テーブル実装プラグイン「TablePress」 + レスポンシブ対応
「TablePress」は、WordPressにテーブルを実装できるプラグインです。専用のレスポンシブ化のプラグインもリリースされています。ダウンロード デモ (PCの場合はブラウザの幅狭めてみたり
-
-
プラグイン関連のJSやCSSの読み込みをフィルター
プラグインをインストールしていくとheadやfooter内がCSSやJSで溢れていきます。できるだけ、自分で書けるものに関しては、余計なコールが少なくなるので可能な場合はそうしていますが(そうもいかず
-
-
投稿タイトル(entry-title)を非表示にする
表題通り「投稿タイトルを表示しない」ことは、"投稿ページ"ではあまりないと思いますが、"固定ページ"では意外とあったりします。 編集画面でTitleを入力しないでおけば、それで済むのですが、ペー
-
-
テーマ 「Responsive」 カスタマイズ
デモ | ダウンロード 目次 投稿日 非表示 作成者 非表示 "Responsive Theme powered by WordPress" 削除 投稿日 非表示 オリ
Comment
Google Analytics for WordPress プラグインが更新で パラメーター引っ張ってきてたんだ 削除したったw たぶんこれで大丈夫 びびるww 参考 kwski.net/wordpress/1029/
WordPress: 投稿URLにやたら長いパラメータがついてしまう http://kwski.net/wordpress/1029/ @kwski3さんから