Lightbox (画像ポップアップ) プラグイン

WordPressで使用できるLightbox(画像ポップアップ)プラグインのまとめ
ひとまずインストール・有効化するだけで使用可能です。(3.7/3.8/3.9)
blueimp lightbox
#ギャラリー #スワイプ
blueimp lightbox サイト
CSS3 Lightbox
Easy FancyBox
#レスポンシブ
Easy FancyBox サイト
ImageLightbox.js
#ギャラリー
ImageLightbox.js サイト
Lightbox Plus ColorBox
#ギャラリー
Lightbox Plus ColorBox サイト
Responsive Lightbox
#ギャラリー
Responsive Lightbox サイト
prettyPhoto, SwipeBox, FancyBox, Nivo Lightbox, Image Lightboxのいずれかから選択
Simple Lightbox
#ギャラリー #title属性をキャプション #自動スライド
Simple Lightbox サイト
WP Lightbox 2
#ギャラリー #alt属性をキャプション
WP Lightbox 2 サイト
Fancybox for WordPress
#ギャラリー #レスポンシブ #title属性をキャプション
Fancybox for WordPress サイト
WP jQuery Lightbox
#ギャラリー #レスポンシブ #スワイプ
WP jQuery Lightbox サイト
ClassyBox
WordPress Plugins » Tag: lightbox - Recent Posts
An error occurred while parsing your RSS feed. Check that it's a valid XML file.関連記事
-
-
Twenty Twelve "Open Sans"の使用を止
「Twenty Twelve」では、"スペシャルフォント"ということで「Open sans」を特別にロードしているようです。今のところ使うつもりがないのでリンクしないようにしました(必要になれば戻せば
-
-
Twenty Twelve サイトタイトルをテキストから画像に置き換え
ページトップに表示されるサイトタイトルをデフォルトのテキストから画像に変更します。 あらかじめ、管理画面のメディアライブラリから画像をアップロードしているもしくは別の場所に保存しているそのファイルの
-
-
Twenty Thirteen テーマ用フォント "Source Sans Pro" / "Bitter"の使用を止
TwentyThirteenでは、テーマ用のフォントとして「Source Sans Pro」と「Bitter」というフォントをGoogleフォントから引っ張ってきて使用されるようです。 ちなみにどの
-
-
ブルー・オレンジ・ピンクと選べるテーマ「Bouquet」をカスタマイズ
プレビューはこちら ダウンロード 目次 ヘッダー画像の高さを変更 アイキャッチをアップロード h1タグがやたら多いので最適化 画像をレスポンシブ対応 フォント「Sorts Mill
-
-
「カレンダー」ウィジェット カスタマイズ・プラグイン
目次 カレンダー移動をajax遷移させるようにする 営業日・休業日を色分けして表示 ページやウィジェットにgoogleカレンダーを追加 カレンダーウィジェットをajax遷移させるよ
-
-
独自のCSSやJSを読み込む
WordPressで、プラグインではなく自作したりダウンロードしてきたCSSやJS(プラグイン)を読み込んだりするケースがあると思います。今回は、その際のCSSやJSファイルの使用方法をまとめてみまし
-
-
アバターサイズの変更など Twenty Twelve 1.3での変更点
Twenty Twelve 1.3 での変更点 アバターサイズの設定ロジック変更 ヘッダ画像の設定ロジック変更 全ての変更点はこちら Changes from twentytwel
-
-
Twitterのツイートボタンの設置
Twitterのツイートボタンの設置はプラグインを使用しなくても容易に実装できるようです。 ソーシャルボタン設置のプラグインはこちらにいちおうまとめています。 Tweetボタンの設置コード 公式
-
-
スライダー・ギャラリー プラグイン
WordPressにギャラリーが実装できるプラグインをまとめてみました。 順番はオススメ順です。 Simple Responsive Slider #ショートコード #テンプレート #ウ
-
-
Twenty Fifteen テーマ用フォント "Noto" / "Inconsolata"の使用を止
TwentyFifteenでは、テーマ用のフォントとして「Noto」と「Inconsolata」というフォントをGoogleフォントから引っ張ってきて使用されるようです。 ちなみにどのようなフォント
- PREV
- グリッドレイアウト プラグイン
- NEXT
- ファイルアップロードフォーム プラグイン
Comment
WordPress | Lightbox (画像ポップアップ) プラグイン - http://kwski.net/wordpre...