「Google Analytics for WordPress」投稿URLにやたら長いパラメータがついてしまう

Google 検索結果をみていたら、Wordpressの投稿のURLが実際のものより異様に長くなっているので何かなと思って調査してみました。

このような感じで

http://kwski.net/cakephp-1-3/1028/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=

「?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=」
なんだこれは? ということで調査してみたところWordpressへGoogleアナリティクス用に導入したプラグイン「Google Analytics for WordPress」の設定が関係しているらしいということがわかりました。
ソースをみてみたところ「rsslinktagging」という設定がこのパラメータを付与しているようでした。

ソース
/wp-content/plugins/google-analytics-for-wordpress/googleanalytics.php

とりあえずOFFにする方法

  1. 「Google Analytics for WordPress」の設定画面から「Show advanced settings:」にチェックを入れていったん設定を更新します。
  2. 更新後に現れるAdvanced Settings内の「Tag links in RSS feed with campaign variables:」のチェックをはずしてください。

"?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=..."が付与されなくなります。

正体

このパラメータはアクセス元の詳細を取得するために付与されるもののようです。
カスタム キャンペーン
時間があるとき深堀りしてみようと思います。

Googleにあの長いURLでインデックスされていたため、ウェブマスターツールなどでURLを削除して登録し直しました。(時間差でパラパラでてきてしんどかった。。。)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「カテゴリー」ウィジェット カスタマイズ

「カテゴリー」ウィジェットは、管理画面ではあまりカスタマイズできません。必要であれば、フックやプラグインを用いて表示設定などの変更を行うことができます。 目次 「カテゴリー」ウィジェットの追加

「続きを読む」(moreタグ)をカスタマイズ

WordPressではほとんどのテーマでは、複数の投稿を表示するアーカイブページ(カテゴリー別、タグ別、年月日別、作成者別など)ではmoreタグ(<!--more-->)を挿入することで、

開発やテストに便利なプラグイン

開発やカスタマイズに使えそうなプラグインを集めてみました。 テーマのカスタマイズには、使用中のテンプレートファイルなどを表示してくれると便利ですね。個人的には、テーマ開発の際に、実行しているSQ

Twenty Fourteenカスタマイズ用プラグインと派生テーマ

WordPressの現在のデフォルトテーマ「Twenty Fourteen」のカスタマイズに便利なプラグインと、「Twenty Fourteen」をもとに作成されたテーマのまとめです。 カスタマ

Twenty Twelve "コメントをどうぞ"を消す

今回は「Twenty Twelve」で標準で投稿タイトル下に出力されるリンク"コメントをどうぞ"|"Leave a reply"を非表示にする方法を。(コメントやピンバックが1件の場合は"1件のフィー

投稿記事から「(ログイン)ユーザー名」がバレるのを防ぐ

ここ最近、アカウント乗っ取りやセキュリティ事故関連のニュースが相次いでいますが、WordPressで制作されたサイトも標的に会っているようです。一般的な手法としては「ブルートフォースアタック」という手

条件を付けて訪問時に開くポップアップを実装できる「WordPress Popup」

「WordPress Popup」は、ユーザの訪問時にポップアップを開くように実装できるプラグインです。それぞれ条件によって開くかどうかを設定することができます。 ダウンロード / サンプル イン

コメントフォーム・リストのカスタマイズ

コメント投稿部分は、基本的にはどのテーマでも同じフォームを出力してテーマのstyle.cssで外観を変えています。コメントフォーム欄をカスタマイズするには、プラグインもしくはフックを用いてカスタマイズ

プラグイン関連のJSやCSSの読み込みをフィルター

プラグインをインストールしていくとheadやfooter内がCSSやJSで溢れていきます。できるだけ、自分で書けるものに関しては、余計なコールが少なくなるので可能な場合はそうしていますが(そうもいかず

jQueryをCDNから読み込む

WordPressではデフォルトでjQueryライブラリが同梱されています。この記事では、それをやめて、CDNから読み込み、使用する方法を解説します。 WordPress 3.6 3.9 4.0

Comment

  1. Google Analytics for WordPress プラグインが更新で パラメーター引っ張ってきてたんだ 削除したったw たぶんこれで大丈夫 びびるww 参考 kwski.net/wordpress/1029/

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑