新年早々やらかした

あけましておめでとうございます。
タイトルどおり、新年早々やらかしてしまいましたのでご報告まで。どうやらかしたかというと、確認用サイトとこのブログを間違えてしまいWordpress 3.5にアップグレードしてしまいました。(お客さんのところでなくてよかたー)

起きたこと

もともと、使用しているプラグイン「qTranslate」が3.5未対応ということで、更新を見送っていました。それでもってどう未対応なのかを調べようとしてこうなったわけであります。(涙)

qTranslateでは

投稿画面を開くとメッセージがでてきます。
「"The qTranslate Editor has disabled itself because it hasn't been tested with your WordPress version yet" ....」
これは、以下のようにに変更すればよいようです。

これは、"3.5"に関わらずQT_SUPPORTED_WP_VERSIONの値とWordPressのバージョンが不一致の場合に表示されるメッセージですので、強制的に合わせて下さい。

// /wp-content/plugins/qtranslate/qtranslate.php
// 変更前
define('QT_SUPPORTED_WP_VERSION', '3.4.2');
// 変更後
define('QT_SUPPORTED_WP_VERSION', '3.5');

ページタイトル(titleタグ)がおかしい

ブログのタイトルが2重に出力されている。→「投稿タイトル サイトのタイトル | サイトのタイトル」のようになります。
よく調べてないですが、「All in One SEO」の"タイトルを書き換える:"のチェックをはずすと問題なく出力されるようになります。

参考:All in One SEO Pack Conflicts with Twenty Twelve

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

Twenty Eleven カスタマイズ

目次 author-info 消す 作成者(投稿者)を消す 投稿者情報を表示しない proudly powered by wordpressのリンクをコピーライトに変更

開発やテストに便利なプラグイン

開発やカスタマイズに使えそうなプラグインを集めてみました。 テーマのカスタマイズには、使用中のテンプレートファイルなどを表示してくれると便利ですね。個人的には、テーマ開発の際に、実行しているSQ

投稿記事から「(ログイン)ユーザー名」がバレるのを防ぐ

ここ最近、アカウント乗っ取りやセキュリティ事故関連のニュースが相次いでいますが、WordPressで制作されたサイトも標的に会っているようです。一般的な手法としては「ブルートフォースアタック」という手

"コメントを残す" 削除・文言を変更する方法

コメントフォームに表示される「コメントを残す」はWordPress標準で翻訳される要素です。テーマ側でカスタマイズしていない限り表示されます。 ここでは、この要素を削除したり、文言を変更する方法を紹

no image

「編集(Edit)」リンクの非表示方法

ログインした状態で投稿ページを開くと投稿内や各コメントに各編集ページへリンクしてくれる「編集」リンクが表示されます。(繰り返し言いますが、自サイトにログインしているユーザにしか見えません。) こ

Twenty Twelve サイトタイトルをテキストから画像に置き換え

ページトップに表示されるサイトタイトルをデフォルトのテキストから画像に変更します。 あらかじめ、管理画面のメディアライブラリから画像をアップロードしているもしくは別の場所に保存しているそのファイルの

「カレンダー」ウィジェット カスタマイズ・プラグイン

目次 カレンダー移動をajax遷移させるようにする 営業日・休業日を色分けして表示 ページやウィジェットにgoogleカレンダーを追加 カレンダーウィジェットをajax遷移させるよ

Twenty Fourteen カスタマイズ

「Twenty Fourteen」はWordPress 3.8のデフォルトテーマです。TwentyThirteenから彩りもガラッとかわってますね。個人的には、すごく好きなデザイン。 Twent

Twenty Fourteen クレジットを非表示・変更方法

Twenty Fourteenにも最下部に「Proudly powered by WordPress」というコピーライトが表示されます。それを削除もしくは変更するには、footer.phpを編集して行

Twenty Twelve "コメントをどうぞ"を消す

今回は「Twenty Twelve」で標準で投稿タイトル下に出力されるリンク"コメントをどうぞ"|"Leave a reply"を非表示にする方法を。(コメントやピンバックが1件の場合は"1件のフィー

Comment

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑