ECサイトの商品表示に使えそうなスライダー「Simple Multi-Item Slider」

「Simple Multi-Item Slider」は、いうなればネスト型の画像スライダーです。ECサイトでの商品陳列からサムネイルメニューなどにも使用できそうです。ダウンロード デモ

スクリプト

<link href="css/style.css" type="text/css" rel="stylesheet">
<script src="js/jquery.catslider.js" type="text/javascript"></script>
<script src="js/modernizr.custom.63321.js" type="text/javascript"></script>

実装

ナビゲーション(nav)を用意し、あとは、その順番通りにリスト要素(<ul>~</ul>)を記述していくだけです。

<div id="mi-slider" class="mi-slider">
    <!-- nav1用-->
    <ul>
        <li><a href="#"><img src="画像1" alt="画像1"><h4>テキスト1</h4></a></li>
        <li><a href="#"><img src="画像2" alt="画像2"><h4>テキスト2</h4></a></li>
        <li><a href="#"><img src="画像3" alt="画像3"><h4>テキスト3</h4></a></li>
        <li><a href="#"><img src="画像4" alt="画像4"><h4>テキスト4</h4></a></li>
    </ul>
    <ul>....    </ul> <!-- nav2用-->
    <ul>....    </ul> <!-- nav3用-->
    <ul>....    </ul> <!-- nav4用-->

    <nav>
        <a href="#">nav1</a>
        <a href="#">nav2</a>
        <a href="#">nav3</a>
        <a href="#">nav4</a>
    </nav>
</div>

<script type="text/javascript">
$(function() {
    $('#mi-slider').catslider();
});
</script>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

数値入力スライダー「jQuery Simple Slider」

「jQuery Simple Slider」はスライダーを使用して数値設定が行えるようにしてくれるjQueryプラグインです。"Unobtrusive Numerical Slider"とあるように余

わずかなコードで画像をサムネイル化してくれる「MyThumbnail.js」

サムネイル化してくれるJQueryプラグインは数多くありますが、この「MyThumbnail」はわずか数行で簡単にページ上の画像を指定サイズにサムネイル化してくれます。 ダウンロード 画像とし

jqPlot - Legend(凡例) オプション

jqPlotの凡例(Legend)の設定オプションのまとめです。前提は、こちらを参照して下さい。 目次 凡例を表示 凡例の位置 [location, placement] 凡例のフォ

テキストボックスの入力値を数値限定にしてくれる「jQuery - numeric」

「jQuery - numeric」は、テキストボックスへの入力を数字のみに制限してくれるjQueryプラグインです。正/負、整数/小数点 チェックまで限定してくれます。ダウンロード スクリプト

カルーセル プラグイン

「カルーセル(Carousel)」とは"回転木馬"という意味らしいのですが、jQuery(Javascript)では画像やコンテンツをスライド表示させるもののようです。が、スライダーとの違いはよく分り

様々なタイプのグラフ表示をカバーする「jqPlot」(折れ線グラフ)

Webページにグラフ表示する機会があったので、探してみました。 今回、使用してみた「jqPlot」がシンプルにもできてカスタマイズも豊富でいいです。グラフ用データの形式が少しクセがあり、動的に扱う際

no image

グリッドレイアウト プラグイン

Waterfall サイト pinbox [browser-shot url="http://kayschneider.github.io/pinbox/example/pinb

入力数値の桁区切り挿入

ユーザに数値を入力してもらう際に区切りを入れるようにすると入力ミスを少なくすることができます。このソースは、SugarJSというものから拝借して少し改変しています。 実装 fu

Wysiwygエディタ用プラグイン「CKEditor」

「CKEditor」は、Wysiwygエディタを実装できるプラグインです。 ダウンロード | デモ スクリプト 実装 文字数・単語数のカウント表

ページ内のフォントサイズを変更してくれる「Text Resizer」

「jQuery Text Resizer Plugin」は、ページ内のフォントサイズを変更してくれるjQueryプラグインです。要素を限定してリサイズすることも可能です。jquery.cookie.j

Comment

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑