Twenty Eleven カスタマイズ

目次

  1. author-info 消す
  2. 作成者(投稿者)を消す
  3. 投稿者情報を表示しない
  4. proudly powered by wordpressのリンクをコピーライトに変更

author-info 消す

author-infoは、シングルページに表示される「作成者」情報内に設置されるauthorページへのリンクです。
以下の条件で表示されます。

  • シングルページである
  • WordPressに複数ユーザ登録している (各ユーザで最低1つ公開投稿している)
  • ユーザの情報の「プロフィール情報」に何かしら記述している
// content-signle.phpを編集
<?php if(0) { // コメントアウト ?>
		<div id="author-info">
			<div id="author-avatar">
				<?php
				/** This filter is documented in author.php */
				echo get_avatar( get_the_author_meta( 'user_email' ), apply_filters( 'twentyeleven_author_bio_avatar_size', 68 ) );
				?>
			</div><!-- #author-avatar -->
			<div id="author-description">
				<h2><?php printf( __( 'About %s', 'twentyeleven' ), get_the_author() ); ?></h2>
				<?php the_author_meta( 'description' ); ?>
				<div id="author-link">
					<a href="<?php echo esc_url( get_author_posts_url( get_the_author_meta( 'ID' ) ) ); ?>" rel="author">
						<?php printf( __( 'View all posts by %s <span class="meta-nav">&rarr;</span>', 'twentyeleven' ), get_the_author() ); ?>
					</a>
				</div><!-- #author-link	-->
			</div><!-- #author-description -->
		</div><!-- #author-info -->
<?php } // コメントアウト ?>
// style.cssに追加
.author-info {
    display: none;
}
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

Twitterのツイートボタンの設置

Twitterのツイートボタンの設置はプラグインを使用しなくても容易に実装できるようです。 ソーシャルボタン設置のプラグインはこちらにいちおうまとめています。 Tweetボタンの設置コード 公式

no image

パーマリンク・スラッグなどURL カスタマイズ

管理画面からの設定 管理画面の「設定」→「パーマリンク設定」で以下の設定が可能です。 共通設定 色々なタグの組み合わせで、URLをカスタマイズできます。 パーマリンク設定の画面に利用可

Twenty Twelve 投稿日・投稿者を非表示に

TwentyTwelveのちょっとした部分をカスタマイズする方法を紹介していきます。 また、子テーマで出力部分を変更する際に、翻訳が必要な部分//_()の部分がでてきますので、以下の投稿も参考に

no image

「最近の投稿」ウィジェット カスタマイズ

目次 ウィジェットを削除 標準の設定 特定のカテゴリーに属する投稿を除外 カスタマイズ プラグイン 「最近の投稿」ウィジェットを削除 「最近の投稿」ウィジェット

サイトのキャプチャをショートコードで生成してくれる「Browser Shots」

外部のサイトを紹介する際にそのサイトのキャプチャが添えられているとイメージがつかみやすくなりクリックのモチベーションが上がるような気がします。 今回は、ショートコード一行でサイトのスクリーンショット

ie.cssの子テーマ化など Twenty Twelve 1.1での変更点

TwentyTwelveが1.0から1.1にアップデートされたので、勉強もかねていくつか変更点を洗ってみました。 ie.cssを外出し pubdateの削除 rel="generator"

テーブル実装プラグイン「TablePress」 + レスポンシブ対応

「TablePress」は、WordPressにテーブルを実装できるプラグインです。専用のレスポンシブ化のプラグインもリリースされています。ダウンロード デモ (PCの場合はブラウザの幅狭めてみたり

ブルー・オレンジ・ピンクと選べるテーマ「Bouquet」をカスタマイズ

プレビューはこちら ダウンロード 目次 ヘッダー画像の高さを変更 アイキャッチをアップロード h1タグがやたら多いので最適化 画像をレスポンシブ対応 フォント「Sorts Mill

多言語化プラグイン「qTranslate」

ブログを多言語化しようと思い、プラグイン「qTranslate」を導入してみました。 General Settingsで使用する言語を選択する ★使用する言語を選択 管理画面「設定」⇒「Lang

no image

Google+ プラスワン(+1)ボタンの設置

Google+の+1ボタンの設置はプラグインを使用しなくても容易に実装できるようです。ソーシャルボタン設置のプラグインはこちらにいちおうまとめています。 プラスワン(+1)ボタンの設置コード 公式

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑