「言葉のチカラ」

有名なCMなんでしょうか。妙に納得してしまいました。

老人が座っています。お金を入れてもらうための缶とボードに
「I'M BLIND PLEASE HELP」(私は盲目です。助けて下さい)
と書いて、道を行き交う人達にアピールしています。
⇒置いてくれる人がいるものの、パラパラ。

そこに一人の女性がやってきて、ボードのメッセージを書き換えてしまいます。すると、
⇒道行く人達が次々とお金を置いてくれるようになったのです。

先程の女性が様子を見に戻ってきました。

老人が尋ねます。
「What did you do to my sign?」(私のメッセージに何をしたのかね?)
女性が答えます。
「(I) Wrote the same, but in different words」(同じことを書いただけです。ただし、違う表現で。)

女性は何と書いたのか。
「IT'S A BEAUTIFUL DAY AND I CAN'T SEE IT」(今日は、素晴しい天気ですね。なのに、私はそれを見ることができない。)

動画のタイトル(The power of words)通り、言葉には力がある。表現ひとつで変わる。
この動画ですが、Webサイトに関しても言い得て妙です。
Webサイト運営にあたって、お願い(/Please help)だけではなく、役に立つコンテンツを(IT'S A BEAUTIFUL DAY.この場合は、人をハッピーにするような言葉を)提供してこそ、評価(アクセス)されるものであると言えます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

~ableで造語

今日は、英単語の造語について書いてみましょう。最近、仕事で海外の方との連絡が多いのですが、その人達がよく造語を使う方達なのです。その中でよく登場するのが【~able】 able to ~で「~できる

ドイツ製湯たんぽ fashy

2013年仕事初めは、明日からです。(ちょっと遅め) なのに、何年ぶりかというくらいにがっつり風邪を引いてしまった。前回の風邪がいつか記憶がないくらい。原因は大体わかってますが、地元で休みを取り過ぎ

DELL純正マウスを求めて秋葉原へ

メーカー純正のマウスを探しに秋葉原へ行ってきました。メーカー純正とは、パソコンを購入した際についてくるやつです。(って、勝手に定義してますけど、合ってるのかな) 個人的にはあれが一番しっくりくるんです

韓国のサイトで動作しないページに出会ったら、IEで試してみるべし

インターネットで航空チケットを購入ついでにインターネットチェックインに挑戦してみました。某航空会社のサイトにアクセスして、基本情報を入力。で、最後の一押しで終了というところで反応なし。。。 普段はブ

藤崎八旙宮・秋の大祭(2011)

久々にこの時期に帰省できるとあって観に行ってきました。この祭りは20年くらい前は「ボシタ祭り」って愛称だったんですが、名前の由来は諸説あれど諸外国に配慮した形で「藤崎八旙宮・秋の大祭」となりました。(

英文レジュメの参考サイト まとめ (IT業界)

久々に英文レジュメを書いたので、まとめをしてみました。 自分はキャリアコンサルタントでもないので内容にツッコミを入れられると困ってしまいますが、よかったな~と思える内容なので参考程度に読んでもらえる

デリバティブの勉強はじめてみる

実際にトレーダーとなって取引をやるわけではなく、仕事で係わることになったのではじめてみます。まず、起源から 世界で初めて先物取引が行われたのは、記録上、何と日本らしいです。何となく世界、イギリスとか

Hello world

Hello world, 長続きするよう頑張りすぎないよう頑張ります。ネタとしては、 食い扶ちであるソフトウェア開発関連 仕事で久しぶりに使う英語・通翻訳関連 よもやまな話 最近行け

no image

羽生善治さん

三箇日最終日。(←おそらく変な日本語) だいぶ前に放送された「プロフェッショナル仕事の流儀」の羽生さんの回を観てました。 http://www.nhk.or.jp/professional/bac

体(験)で覚える 1

英単語を覚えるコツというのはあるのかどうかは専門家に任せるとして、私は日常で出会ったものを体験で取り込むようにしています。「単語帳などを買って無理やり覚えるのはナンセンス」派です。わすれそうなものは、

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑