複数ファイルアップロード
CakePHPで複数ファイルのアップロードについて調べてみました。といっても普通のPHPのコードと同じではありますが、postするフィールド名に[]を付与して配列にします。
view
<?php echo $form->create( 'Upload', array( 'type'=>'file', 'url' => '/upload/multiupload', 'enctype' => 'multipart/form-data')); echo $this->Form->input( 'files', array( 'type' => 'file', 'multiple' => 'multiple', 'name' => 'files[]')); echo $this->Form->submit( 'upload'); echo $form->end(); ?>
以下のような形式でpostされるため、saveする際は、データ配列を作り直す必要があります。
// $this->log( $this->data, LOG_DEBUG); Array ( [files] => Array ( [name] => Array ( [0] => bg-home.png [1] => bg-home.jpg ) [type] => Array ( [0] => image/png [1] => image/jpeg ) [tmp_name] => Array ( [0] => /var/tmp/phpMVd2wx [1] => /var/tmp/phpALIBhj ) [error] => Array ( [0] => 0 [1] => 0 ) [size] => Array ( [0] => 353271 [1] => 52376 ) ) )
[追 12.12.29] フィールド名のかたちを変えると
以下のようにForm->inputのフィールド名をかえるとファイルごとの配列として格納してくれます。
<?php echo $form->create( 'Upload', array( 'type'=>'file', 'url' => '/upload/multiupload', 'enctype' => 'multipart/form-data')); //echo $this->Form->input( 'files', array( 'type' => 'file', 'multiple' => 'multiple', 'name' => 'files[]')); echo $this->Form->input( 'files. ', array( 'type' => 'file', 'multiple' => 'multiple')); echo $this->Form->submit( 'upload'); echo $form->end(); ?>
配列
Array ( [files] => Array ( [0] => Array ( [name] => bg-home.png [type] => image/png [tmp_name] => /var/tmp/phpdxbKr6 [error] => 0 [size] => 353271 ) [1] => Array ( [name] => bg-home.jpg [type] => image/jpeg [tmp_name] => /var/tmp/phpkWir95 [error] => 0 [size] => 52376 ) ) )
関連記事
-
ユーザ登録(仮登録・メール・本登録)
ここ最近は、メールアドレスだけでなく、SNSのアカウントと連携してユーザ登録することもできるWebサービスが増えてきましたね。ユーザは割合としてどちらを選んでるのか気になるところですが。私はできるだけ
-
Textヘルパー
Textヘルパーには、テキスト処理に関する便利な機能があります。リンク付与やテキストの抜粋・ハイライトや切り取り処理など。ソース:/cake/libs/view/helpers/text.php
-
フィールド単位でバリデーション無効化
save処理の際に条件付でモデルのバリデーションをフィールド単位でスキップする処理のメモです。(最終的に使うことはなかったのでメモ) 関数は unset( $this->->validate[
-
WYSIWYGエディタを実装
WYSIWYGエディタをCakePHPにいくつか試してみました。 CKEditor 実装 // head // View(~.ctp) 解凍してwebroot/jsフ
-
validateErrors と validationErrors
CakePHP試験中に気付いたことがあって、メモです。 $this->validateErrors自身バリデーション処理している 今まで、save時にバリデーションエラーメッセージををログに出力し
-
Jsヘルパーを使用してAjax更新
更新処理でページ遷移を伴う場合、ページ全体をレスポンスするのに対して、Ajax処理ではページの一部のレスポンスが可能となるためサーバからの通信量を抑えることが可能となります。 Jsヘルパーを使用して
-
Htmlヘルパー
ソース:\cake\libs\view\helpers\html.php charset / 文書の文字コードを設定する <?php echo $this->Html-
-
ログローテーション
CakePHP1.3では標準ではログはタイプごとに出力されるだけで、定期的なローテーションを行ってくれません。放っておくとひたすら1つのファイルにアペンドされていきます。app/tmp/logs以下に
-
コントローラ内でバリデーション処理を呼び出す
通常、saveメソッドの際にバリデーション処理も自動で行われますが、save処理と切り離してバリデーションを行うこともできます。このときは、save時と若干異なる処理体系になります。 バリデーシ
-
ログインに追加の条件を付与する「userScope」
「ユーザ登録」の続きです。 ユーザ登録後、activate(statusを0に設定するを)せずに「仮登録」のままで、正しいusernameとpasswordでログインを試したところ認証に引っかかって