テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」
「Autosize」は、テキストエリアのサイズを入力文字数によって自動的に変更してくれるjQueryプラグインです。標準では、枠を超える文字数を入力するとスクロールバーが表示されますが、かわりに建増ししてくれます。
ダウンロード CDN
スクリプト
<script src="jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="jquery.autosize.js" type="text/javascript"></script>
実装
<textarea id="text1018"></textarea> <script type="text/javascript"> $(document).ready(function(){ $('textarea').autosize({ // append: "\n" // 内部に自動的に付与する }); }); </script>
初期表示もテキストの文字数に合わせて、サイジングしてくれます。
オプション
リサイズの際のコールバックなどが設定できるようです。こちら
デモはこちら
サイトより
Compatible with: jQuery 1.7+ in Chrome, Firefox 4+, Safari 5+, Internet Explorer 6+, Opera 11+.
他プラグイン
AutoResize
jQuery Expandable Plugin
Expanding Textareas jQuery Plugin
関連記事
-
-
テーブル・リスト要素を便利にしてくれるプラグイン
レスポンシブに対応したテーブルを実装できる「FooTable」 リストをインクリメント検索・ソートできる「List.js」 colResizable #カラム幅可変
-
-
要素を折りたたみできる「nestedAccordion」
「nestedAccordion」は、クリックすると要素を開閉(折りたたみ)できるjQueryプラグインです。名前の通りネストして、アコーディオンの中にアコーディオンも実装できます。ダウンロードはこち
-
-
時刻入力に便利な「Timepicker for Bootstrap」
「Timepicker for Bootstrap」は、テキストボックスへの時刻入力を便利にしてくれるjQueryプラグインです。 2014/06/16 Bootstrap3対応版に書き換え
-
-
カルーセル プラグイン
「カルーセル(Carousel)」とは"回転木馬"という意味らしいのですが、jQuery(Javascript)では画像やコンテンツをスライド表示させるもののようです。が、スライダーとの違いはよく分り
-
-
数値入力に便利なステッパーを実装「Numeric Stepper」
「Numeric Stepper」は、数値用のステッパーを実装できるjQueryプラグインです。ダウンロード | デモ スクリプト 実装 既存のテキストボックスにclas
-
-
入力されたメールアドレスのドメインをサジェストしてくれる「mailcheck.js」
「mailcheck.js」は、入力されたメールアドレスのドメインをサジェストしてくれるjQueryプラグインです。 ダウンロード スクリプト 実装 v
-
-
「jqPlot」 カスタマイズ
以前、ここで使用した「jqPlot」ですが、色々なキーワードで訪問される方がいらっしゃったので、それを元ネタとして使わせてもらいカスタマイズ方法を紹介したいと思います。 以下4つのファイルへリンクし
-
-
レスポンシブに対応した画像ギャラリーが実装できる「Responsive Image Gallery」
「Responsive Image Gallery with Thumbnail Carousel」はレスポンシブにも対応した画像ギャラリーが実装できるjQueryプラグインです。Twitterの「最
-
-
バリデーション プラグイン
Nod Nod サイト | デモ [browser-shot url="http://rickharrison.github.io/validate.js/" width="2
-
-
画像をモザイク処理(ピクセル化)してくれるプラグイン「Pixelate.js」
「Pixelate.js」はその名の通り画像をピクセル化してくれるjQueryプラグインです。画面ロード時にピクセル化しておき、画像にマウスオーバーすると暴露してくれます。 ダウンロード | デモ
Comment
“jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 | Think deeply, Do less, More effective” https://t.co/gs5fwf4QZT
テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 http://t.co/s9snKWe8Ft
textarea これ使うか
http://t.co/ALyJNPNr3K
>> jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 http://t.co/mJE9rC54Z8
RT @sakai_cyk: テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 http://t.co/XRJq3T9lr4
テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 http://t.co/XRJq3T9lr4
[…] jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 […]
jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 | Think deeply, Do less, More effective http://htn.to/v5JAWM
これシンプルで使いやすい。 → テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 http://kwski.net/jquery/1018/
“jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 | Think deeply, Do less, More effective” http://t.co/4w07g663jK
jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 | Think deeply, Do less, More effective http://bit.ly/185xSOU
jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 | Think deeply, Do less, More effective http://htn.to/kqc5Rw