テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」
「Autosize」は、テキストエリアのサイズを入力文字数によって自動的に変更してくれるjQueryプラグインです。標準では、枠を超える文字数を入力するとスクロールバーが表示されますが、かわりに建増ししてくれます。
ダウンロード CDN
スクリプト
<script src="jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="jquery.autosize.js" type="text/javascript"></script>
実装
<textarea id="text1018"></textarea>
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function(){
$('textarea').autosize({
// append: "\n" // 内部に自動的に付与する
});
});
</script>
初期表示もテキストの文字数に合わせて、サイジングしてくれます。
オプション
リサイズの際のコールバックなどが設定できるようです。こちら
デモはこちら
サイトより
Compatible with: jQuery 1.7+ in Chrome, Firefox 4+, Safari 5+, Internet Explorer 6+, Opera 11+.
他プラグイン
AutoResize
jQuery Expandable Plugin
Expanding Textareas jQuery Plugin
関連記事
-
-
数値入力スライダー「jQuery Simple Slider」
「jQuery Simple Slider」はスライダーを使用して数値設定が行えるようにしてくれるjQueryプラグインです。"Unobtrusive Numerical Slider"とあるように余
-
-
Lightboxなどが実装できるプラグイン「Magnific Popup」
「Magnific Popup」はlightboxを実装できるjQueryプラグインです。 この手のものは、商用利用に制限がかかっているものが多いですがこのプラグインはMITライセンスで提供されてい
-
-
カウントダウン プラグイン
FlipClock #時間 FlipClock サイト [browser-shot url="http://xdsoft.net/jqplugins/flipcountd
-
-
レスポンシブ対応の画像スライダー・ギャラリー用プラグイン
画像スライダー(ギャラリー)を作成してくれるjQueryプラグインの中からレスポンシブ対応のものをいくつか集めてみました。 シンプルでカスタマイズ豊富なスライダー用プラグイン「bxSlide
-
-
わずかなコードで画像をサムネイル化してくれる「MyThumbnail.js」
サムネイル化してくれるJQueryプラグインは数多くありますが、この「MyThumbnail」はわずか数行で簡単にページ上の画像を指定サイズにサムネイル化してくれます。 ダウンロード 画像とし
-
-
シンプルでカスタマイズ豊富なスライダー用プラグイン「bxSlider」
「bxSlider」はシンプルに設置でき、かついろいろとオプションが設定可能なスライダー用プラグインです。サイト CDN 標準でもしくはオプションで実現できそうなこと スワイプ キャプション
-
-
色々なタイプの画像ギャラリーが実装できる「Rondell」
「Rondell」は、様々なタイプの画像ギャラリーを実装してくれるjQueryプラグインです。 カルーセル・スライダー・ギャラリーなど一通り実装可能です。 ダウンロード 本家デモ
-
-
グラフ作成 プラグイン
C3.js C3.js サイト [browser-shot url="http://www.chartjs.org/" width="200" imgclass=" ali
-
-
ページの画像を非同期で読み込んでくれる「Lazy Load」
「LazyLoad Plugin」は、画像をページのロード時ではなく非同期に読み込んでくれるjQueryプラグインです。設定によりスクロールした際に画像をロードしたりしてくれます。 ダウンロード |
-
-
レスポンシブにも対応したカレンダーを表示する「Calendario.js」
Calendarioは、レスポンシブデザインにも対応したカレンダ表示プラグインです。 ダウンロード スクリプト 実装 $(document).ready






Comment
“jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 | Think deeply, Do less, More effective” https://t.co/gs5fwf4QZT
テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 http://t.co/s9snKWe8Ft
textarea これ使うか
http://t.co/ALyJNPNr3K
>> jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 http://t.co/mJE9rC54Z8
RT @sakai_cyk: テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 http://t.co/XRJq3T9lr4
テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 http://t.co/XRJq3T9lr4
[…] jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 […]
jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 | Think deeply, Do less, More effective http://htn.to/v5JAWM
これシンプルで使いやすい。 → テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 http://kwski.net/jquery/1018/
“jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 | Think deeply, Do less, More effective” http://t.co/4w07g663jK
jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 | Think deeply, Do less, More effective http://bit.ly/185xSOU
jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 | Think deeply, Do less, More effective http://htn.to/kqc5Rw