テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」
「Autosize」は、テキストエリアのサイズを入力文字数によって自動的に変更してくれるjQueryプラグインです。標準では、枠を超える文字数を入力するとスクロールバーが表示されますが、かわりに建増ししてくれます。
ダウンロード CDN
スクリプト
<script src="jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="jquery.autosize.js" type="text/javascript"></script>
実装
<textarea id="text1018"></textarea>
<script type="text/javascript">
$(document).ready(function(){
$('textarea').autosize({
// append: "\n" // 内部に自動的に付与する
});
});
</script>
初期表示もテキストの文字数に合わせて、サイジングしてくれます。
オプション
リサイズの際のコールバックなどが設定できるようです。こちら
デモはこちら
サイトより
Compatible with: jQuery 1.7+ in Chrome, Firefox 4+, Safari 5+, Internet Explorer 6+, Opera 11+.
他プラグイン
AutoResize
jQuery Expandable Plugin
Expanding Textareas jQuery Plugin
関連記事
-
-
グリッドレイアウト プラグイン
Waterfall サイト pinbox [browser-shot url="http://kayschneider.github.io/pinbox/example/pinb
-
-
ローソク足チャート「jqPlot」
「ローソク足チャート」は株価の4本値を表示するグラフでよく使われるグラフです。 一つのプロットでOHLC(Open, High, Low, Close) それぞれ、Openは始値、Highは高値、
-
-
時刻入力に便利な「Timepicker for Bootstrap」
「Timepicker for Bootstrap」は、テキストボックスへの時刻入力を便利にしてくれるjQueryプラグインです。 2014/06/16 Bootstrap3対応版に書き換え
-
-
クリックするとテキストボックスにかわるラベルを実装
Flickrなどでは、写真の編集画面でキャプションをラベルとして表示しておきクリックするとテキストボックスやテキストエリアに変換してくれて編集させるようなインターフェイスを実装しています。結構いいです
-
-
ページ内のフォントサイズを変更してくれる「Text Resizer」
「jQuery Text Resizer Plugin」は、ページ内のフォントサイズを変更してくれるjQueryプラグインです。要素を限定してリサイズすることも可能です。jquery.cookie.j
-
-
カレンダー実装プラグイン「Bootstrap Calendar」
「Bootstrap Calendar」はBootstrap 3ベースでカレンダーが実装できるjQueryプラグインです。 ダウンロード スクリプト
-
-
マウスオーバーすると画像にキャプションを表示してくれる「Mosaic」
「Mosaic」は、画像などにマウスオーバーすると、キャプションをスライド(イン/アウト)もしくはフェイド(イン/アウト)させてくれるjQueryプラグインです。ダウンロードはこちら スクリプト
-
-
ポップアップ・モーダル ウィンドウ プラグイン
ポップアップ シンプルにポップアップを実装できる「PopBox」 実装方法が選べるツールチップ用プラグイン「Smallipop」 Bootstrap Popovers
-
-
わずかなコードで画像をサムネイル化してくれる「MyThumbnail.js」
サムネイル化してくれるJQueryプラグインは数多くありますが、この「MyThumbnail」はわずか数行で簡単にページ上の画像を指定サイズにサムネイル化してくれます。 ダウンロード 画像とし
-
-
テキストボックスの入力値を数値限定にしてくれる「jQuery - numeric」
「jQuery - numeric」は、テキストボックスへの入力を数字のみに制限してくれるjQueryプラグインです。正/負、整数/小数点 チェックまで限定してくれます。ダウンロード スクリプト






Comment
“jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 | Think deeply, Do less, More effective” https://t.co/gs5fwf4QZT
テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 http://t.co/s9snKWe8Ft
textarea これ使うか
http://t.co/ALyJNPNr3K
>> jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 http://t.co/mJE9rC54Z8
RT @sakai_cyk: テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 http://t.co/XRJq3T9lr4
テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 http://t.co/XRJq3T9lr4
[…] jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 […]
jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 | Think deeply, Do less, More effective http://htn.to/v5JAWM
これシンプルで使いやすい。 → テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 http://kwski.net/jquery/1018/
“jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 | Think deeply, Do less, More effective” http://t.co/4w07g663jK
jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 | Think deeply, Do less, More effective http://bit.ly/185xSOU
jQuery | テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」 | Think deeply, Do less, More effective http://htn.to/kqc5Rw