数値入力に便利なステッパーを実装「Numeric Stepper」

「Numeric Stepper」は、数値用のステッパーを実装できるjQueryプラグインです。ダウンロード | デモ

スクリプト

<link href="jquery.stepper.min.css" type="text/css" rel="stylesheet">
<script src="jquery.min.js" type="text/javascript"></script>
<script src="jquery.stepper.min.js" type="text/javascript"></script>

実装

既存のテキストボックスにclassもしくはidを付与して、実装するだけです。

$("#input1014").stepper();

オプション

type
"float" - 小数値 / "int" - 整数値
floatPrecission
数値:小数点以下桁数
ui
true/false:ボタン表示有無
allowWheel
true/false:マウスホィール操作を許可するか
allowArrows
true/false:クリック(矢印)操作を許可するか
arrowStep
数値:クリック(矢印)による数値の増減ティック
wheelStep
数値:マウスホィールによる数値の増減ティック
limit
[]:下限・上限を設定
例:[-5,5]など
preventWheelAcceleration
true/false:一部で使用できるwheelアクセラの効/無効(true:無効/false:有効)
incrementButton
文字列:インクリメント(増)用のボタン文字 "▴"
decrementButton
文字列:デクリメント(減)用のボタン文字 "▾"
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

リストをインクリメント検索・ソートできる「List.js」

List.jsは、リストをインクリメント検索やソートができるjQueryプラグインです。 ダウンロードはこちら リストだけでなくテーブルにも実装可能のようです。 スクリプト

「jqPlot」 カスタマイズ

以前、ここで使用した「jqPlot」ですが、色々なキーワードで訪問される方がいらっしゃったので、それを元ネタとして使わせてもらいカスタマイズ方法を紹介したいと思います。 以下4つのファイルへリンクし

no image

ファイルアップロードフォーム プラグイン

Ajax File Upload Form with jQuery Ajax File Upload Form with jQuery [browser-shot url="h

no image

[続きを読む]でテキストを省略、開閉できる「jTruncate」「jTruncSubstr」

「jTruncate」は、長くなってスペースをとってしまう文章をなどであらかじめ指定した文字数で省略して表示してくれるjQueryプラグインです。 ダウンロードはこちら デモ スクリプト

no image

「jqPlot」を使って棒グラフを作成

jqPlotを使って棒グラフを作成してみました。ベースはこの記事を参照ください。 スクリプト jqPlotのベースとなるjsファイルと以下の棒グラフの作成に必要なスクリプトを読み込んで下さい。

ECサイトの商品表示に使えそうなスライダー「Simple Multi-Item Slider」

「Simple Multi-Item Slider」は、いうなればネスト型の画像スライダーです。ECサイトでの商品陳列からサムネイルメニューなどにも使用できそうです。ダウンロード デモ スクリプ

画像ズーム プラグイン

画像をズームしてくれるプラグインには、ツールチップ的にサムネイルにマウスオーバーした部分をズームアップしたり元画像を表示したり、その画像内でインナーズームする というような機能があるようです。

テキストに動きをつけるプラグイン

テキストをフェイド・スライド「Textillate」 テキストをフェイドイン(アウト)、スライドイン(アウト)してくれます。 ダウンロード デモ My Tit

様々なタイプのグラフ表示をカバーする「jqPlot」(折れ線グラフ)

Webページにグラフ表示する機会があったので、探してみました。 今回、使用してみた「jqPlot」がシンプルにもできてカスタマイズも豊富でいいです。グラフ用データの形式が少しクセがあり、動的に扱う際

レスポンシブに対応した画像ギャラリーが実装できる「Responsive Image Gallery」

「Responsive Image Gallery with Thumbnail Carousel」はレスポンシブにも対応した画像ギャラリーが実装できるjQueryプラグインです。Twitterの「最

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑