テキストボックスの入力値を数値限定にしてくれる「jQuery - numeric」

「jQuery - numeric」は、テキストボックスへの入力を数字のみに制限してくれるjQueryプラグインです。正/負、整数/小数点 チェックまで限定してくれます。ダウンロード
スクリプト
<script src="jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="jquery.numeric.js" type="text/javascript"></script>
実装
<input class="numeric antirc" type="text"> <input class="integer antirc" type="text"> <input class="positive antirc" type="text"> <input class="positive-integer antirc" type="text"> <script type="text/javascript"> // 数値 $(".numeric").numeric(); // 整数 $(".integer").numeric({ decimal: false }); // 正の数値 $(".positive").numeric({ negative: false }); // 正の整数 $(".positive-integer").numeric({ decimal: false, negative: false }); // *「右クリック貼り付け」対応 $(".antirc").change(function() { $(this).keyup(); }); </script>
全角チェックも含めて、主要なブラウザでは特に問題なく動作しました。
(Firefox, Chrome, IE8+, Opera, Safari)
デモ
関連記事
-
-
テキストに装飾効果を付けるプラグイン
Burn #テキストに炎のような効果 Burn サイト デモ スクリプト 実装 AAA $(function () { $('#defa
-
-
マウスオーバーでキャプション表示してくれる プラグイン
画像マウスオーバーするとキャプションを出現させるプラグイン (jQuery 1.10.2で動作確認のできたものに限定しています。デモ一覧) imgタグの#alt属性から自動でキャプションを生成
-
-
テキストエリアを自動的にリサイズしてくれる「Autosize」
「Autosize」は、テキストエリアのサイズを入力文字数によって自動的に変更してくれるjQueryプラグインです。標準では、枠を超える文字数を入力するとスクロールバーが表示されますが、かわりに建増し
-
-
実装方法が選べるツールチップ用プラグイン「Smallipop」
Smallipopは、ツールチップの実装をマークアップベース(HTMLに書き出し)とJavascriptベース両方で行えるjQueryプラグインです。世の中この手のツールは結構片方でのみだったりします
-
-
画像をモザイク処理(ピクセル化)してくれるプラグイン「Pixelate.js」
「Pixelate.js」はその名の通り画像をピクセル化してくれるjQueryプラグインです。画面ロード時にピクセル化しておき、画像にマウスオーバーすると暴露してくれます。 ダウンロード | デモ
-
-
テキストに動きをつけるプラグイン
テキストをフェイド・スライド「Textillate」 テキストをフェイドイン(アウト)、スライドイン(アウト)してくれます。 ダウンロード デモ My Tit
-
-
スワイプ対応の画像スライダー・ギャラリー用プラグイン
画像スライダー(ギャラリー)を作成してくれるjQueryプラグインの中からスワイプ操作で画像をスライドできるものをいくつか集めてみました。 シンプルでカスタマイズ豊富なスライダー用プラグイン「b
-
-
ECサイトの商品表示に使えそうなスライダー「Simple Multi-Item Slider」
「Simple Multi-Item Slider」は、いうなればネスト型の画像スライダーです。ECサイトでの商品陳列からサムネイルメニューなどにも使用できそうです。ダウンロード デモ スクリプ
-
-
シンプルにモーダルウィンドウを実装できる「leanModal」
「leanModal」は、シンプルにモーダルウィンドウを設置できるjQueryプラグインです。オプションは少なめですが、複雑な機能は必要なく単に設置したいという場合にはもってこいのライブラリだと思いま
-
-
テーブル・リスト要素を便利にしてくれるプラグイン
レスポンシブに対応したテーブルを実装できる「FooTable」 リストをインクリメント検索・ソートできる「List.js」 colResizable #カラム幅可変
- PREV
- 「まげでらんに」を応援!
- NEXT
- Skype 特定の機能を無効に
Comment
[…] [使い方] テキストボックスの入力値を数値限定にしてくれる「jQuery – numeric」 […]
テキストボックスの入力値を数値限定にしてくれる「jQuery - numeric」 http://t.co/TiUYLmymIz
入力フォームの数値のみ入力は、jQuery系プラグインで回避した。(htmlの拡張タグnumberではIE9がNGだった)http://t.co/pGc3jFZ0X5
jQuery | テキストボックスの入力値を数値限定にしてくれる「jQuery – numeric」 | Think deeply, Do less, More effective
[Reader Starred] jQuery | テキストボックスの入力値を数値限定にしてくれる「jQuery – numeric」 | Think deeply, Do less, More effective B! http://t.co/WAsfoFTxdN
via My Reading List: Unread http://readitlaterlist.com/users/atsystem/feed/unread
jQuery: テキストボックスの入力値を数値限定にしてくれる「jQuery ? numeric」 | Think deeply, Do less, More effective http://bit.ly/ZfZwnK