テキストボックスの入力値を数値限定にしてくれる「jQuery - numeric」

「jQuery - numeric」は、テキストボックスへの入力を数字のみに制限してくれるjQueryプラグインです。正/負、整数/小数点 チェックまで限定してくれます。ダウンロード
スクリプト
<script src="jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="jquery.numeric.js" type="text/javascript"></script>
実装
<input class="numeric antirc" type="text"> <input class="integer antirc" type="text"> <input class="positive antirc" type="text"> <input class="positive-integer antirc" type="text"> <script type="text/javascript"> // 数値 $(".numeric").numeric(); // 整数 $(".integer").numeric({ decimal: false }); // 正の数値 $(".positive").numeric({ negative: false }); // 正の整数 $(".positive-integer").numeric({ decimal: false, negative: false }); // *「右クリック貼り付け」対応 $(".antirc").change(function() { $(this).keyup(); }); </script>
全角チェックも含めて、主要なブラウザでは特に問題なく動作しました。
(Firefox, Chrome, IE8+, Opera, Safari)
デモ
関連記事
-
-
selectボックスを華麗にしてくれる「Chosen」「Select2」
selectボックスに当てるjQueryプラグインを色々探してみましたがこれに決めました。シングルやマルチ、またグループにも対応しています。インスタンス検索してくれるのが決め手 Chosen CDN
-
-
ローソク足チャート「jqPlot」
「ローソク足チャート」は株価の4本値を表示するグラフでよく使われるグラフです。 一つのプロットでOHLC(Open, High, Low, Close) それぞれ、Openは始値、Highは高値、
-
-
色々なタイプの画像ギャラリーが実装できる「Rondell」
「Rondell」は、様々なタイプの画像ギャラリーを実装してくれるjQueryプラグインです。 カルーセル・スライダー・ギャラリーなど一通り実装可能です。 ダウンロード 本家デモ
-
-
表示パターン豊富なスライダー「flexslider 2」
「flexslider 2」は、シンプルに実装でき、かつカスタマイズ機能が豊富なスライダー用プラグインです。 flexslider 2 オプションや機能 サムネイルナビゲーション 複数表示
-
-
バリデーション プラグイン
Nod Nod サイト | デモ [browser-shot url="http://rickharrison.github.io/validate.js/" width="2
-
-
「jqPlot」 カスタマイズ
以前、ここで使用した「jqPlot」ですが、色々なキーワードで訪問される方がいらっしゃったので、それを元ネタとして使わせてもらいカスタマイズ方法を紹介したいと思います。 以下4つのファイルへリンクし
-
-
親要素の大きさに合わせて画像をリサイズ「imgLiquid」
「imgLiquid」は親要素の大きさに合わせて画像を縮小・切り取りを行ってくれるjQueryプラグインです。 ダウンロードはこちら スクリプト 実装
-
-
わずかなコードで画像をサムネイル化してくれる「MyThumbnail.js」
サムネイル化してくれるJQueryプラグインは数多くありますが、この「MyThumbnail」はわずか数行で簡単にページ上の画像を指定サイズにサムネイル化してくれます。 ダウンロード 画像とし
-
-
カウントダウン プラグイン
FlipClock #時間 FlipClock サイト [browser-shot url="http://xdsoft.net/jqplugins/flipcountd
-
-
様々なタイプのグラフ表示をカバーする「jqPlot」(折れ線グラフ)
Webページにグラフ表示する機会があったので、探してみました。 今回、使用してみた「jqPlot」がシンプルにもできてカスタマイズも豊富でいいです。グラフ用データの形式が少しクセがあり、動的に扱う際
- PREV
- 「まげでらんに」を応援!
- NEXT
- Skype 特定の機能を無効に
Comment
[…] [使い方] テキストボックスの入力値を数値限定にしてくれる「jQuery – numeric」 […]
テキストボックスの入力値を数値限定にしてくれる「jQuery - numeric」 http://t.co/TiUYLmymIz
入力フォームの数値のみ入力は、jQuery系プラグインで回避した。(htmlの拡張タグnumberではIE9がNGだった)http://t.co/pGc3jFZ0X5
jQuery | テキストボックスの入力値を数値限定にしてくれる「jQuery – numeric」 | Think deeply, Do less, More effective
[Reader Starred] jQuery | テキストボックスの入力値を数値限定にしてくれる「jQuery – numeric」 | Think deeply, Do less, More effective B! http://t.co/WAsfoFTxdN
via My Reading List: Unread http://readitlaterlist.com/users/atsystem/feed/unread
jQuery: テキストボックスの入力値を数値限定にしてくれる「jQuery ? numeric」 | Think deeply, Do less, More effective http://bit.ly/ZfZwnK