Lightbox (画像ポップアップ) プラグイン

WordPressで使用できるLightbox(画像ポップアップ)プラグインのまとめ
ひとまずインストール・有効化するだけで使用可能です。(3.7/3.8/3.9)

http://blueimp.github.io/Gallery/

blueimp lightbox

#ギャラリー #スワイプ
blueimp lightbox サイト


http://www.mashshare.net/mash-networks-addon/

http://wordpress.org/plugins/easy-fancybox/

Easy FancyBox

#レスポンシブ
Easy FancyBox サイト


http://osvaldas.info/examples/image-lightbox-responsive-touch-friendly/

ImageLightbox.js

#ギャラリー
ImageLightbox.js サイト


http://wordpress.org/extend/plugins/lightbox-plus

Lightbox Plus ColorBox

#ギャラリー
Lightbox Plus ColorBox サイト


http://www.dfactory.eu/plugins/responsive-lightbox/

Responsive Lightbox

#ギャラリー
Responsive Lightbox サイト
prettyPhoto, SwipeBox, FancyBox, Nivo Lightbox, Image Lightboxのいずれかから選択


http://archetyped.com/tools/simple-lightbox/

Simple Lightbox

#ギャラリー #title属性をキャプション #自動スライド
Simple Lightbox サイト


http://yepinol.com/lightbox-2-plugin-wordpress/

WP Lightbox 2

#ギャラリー #alt属性をキャプション
WP Lightbox 2 サイト



http://wordpress.org/extend/plugins/fancybox-for-wordpress/

Fancybox for WordPress

#ギャラリー #レスポンシブ #title属性をキャプション
Fancybox for WordPress サイト


http://wordpress.org/plugins/wp-jquery-lightbox/

WP jQuery Lightbox

#ギャラリー #レスポンシブ #スワイプ
WP jQuery Lightbox サイト


http://www.class.pm/projects/wordpress/classybox/

WordPress Plugins » Tag: lightbox - Recent Posts

An error occurred while parsing your RSS feed. Check that it's a valid XML file.
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

Twenty Twelve "Proudly powered by WordPress"をCopyrightに変更

標準でページの最下部に表示される"Proudly ~"を変更します。 子テーマフォルダにfooter.phpをコピーし、以下のように編集を行ってください。リンクを外して、表示部分を書き換えるだけです

「タグクラウド」ウィジェット カスタマイズ

タグクラウドは、管理画面ではあまりカスタマイズできません。必要であれば、フィルターフックやプラグインを用いて表示設定や概観の変更を行うことができます。 目次 出力をカスタマイズ 各タグの

テーマ 「Responsive」 カスタマイズ

デモ | ダウンロード 目次 投稿日 非表示 作成者 非表示 "Responsive Theme powered by WordPress" 削除 投稿日 非表示 オリ

「Contact Form 7」 メッセージの送信に失敗~

この修正はWordPress 3.5で行われているようです。(~3.4.2) Contact Form 7で以下のエラーメッセージが出る場合は、確認してみて下さい。 「メッセージの送信に失敗

投稿記事から「(ログイン)ユーザー名」がバレるのを防ぐ

ここ最近、アカウント乗っ取りやセキュリティ事故関連のニュースが相次いでいますが、WordPressで制作されたサイトも標的に会っているようです。一般的な手法としては「ブルートフォースアタック」という手

Twenty Thirteen カスタマイズ

WordPress 3.6のデフォルトテーマである「Twenty thirteen」のカスタマイズをまとめて投稿します。 Twenty thirteenのカスタマイズネタがあまりないです。(それだけ

ナビゲーションメニューに検索フォームを追加

メニュー内に検索フォームを追加したいという問い合わせをいただいたので試してみました。 メニューのつくられかた まずは、WordPressでメニューがつくられる手順を説明します。 箱をつく

Twenty Fourteenカスタマイズ用プラグインと派生テーマ

WordPressの現在のデフォルトテーマ「Twenty Fourteen」のカスタマイズに便利なプラグインと、「Twenty Fourteen」をもとに作成されたテーマのまとめです。 カスタマ

Twenty Twelve サイトタイトルをテキストから画像に置き換え

ページトップに表示されるサイトタイトルをデフォルトのテキストから画像に変更します。 あらかじめ、管理画面のメディアライブラリから画像をアップロードしているもしくは別の場所に保存しているそのファイルの

ie.cssの子テーマ化など Twenty Twelve 1.1での変更点

TwentyTwelveが1.0から1.1にアップデートされたので、勉強もかねていくつか変更点を洗ってみました。 ie.cssを外出し pubdateの削除 rel="generator"

Comment

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑