DebugKitを導入

定番のブログチュートリアルをこなして、定番のDebugKitを導入してみました。
2.3からはCakePHPインストール直後に以下のように導入を推奨するような警告メッセージが表示されるようになりました。CakePHP 2.x インストール

DebugKit is not installed. It will help you inspect and debug different aspects of your application.
You can install it from GitHub

2.x版はここからダウンロードできます。(CakePHP 2.2.0以降)

CakePHP 2.x版 インストール

導入手順

  1. 解凍してディレクトリ名を「DebugKit」に変更し、app/Plugin下へ配置(=>app/Plugin/DebugKit)

    **ディレクトリ名が異なる場合は以下のように言われます。

    Error: The application is trying to load a file from the DebugKit plugin
    
    Error: Make sure your plugin DebugKit is in the app/Plugin directory and was loaded
    
  2. app/Config/bootstrap.phpへ追加します
    CakePlugin::load( 'DebugKit');
  3. app/Controller/AppController.phpでコンポーネントを追加します。
    var $components = array( 'DebugKit.Toolbar');
    
  4. デバッグレベルを1以上へ設定
    Configure::write('debug', 1);
    

"Sql log"パネルにSQLが表示されない場合は、どこかに以下が入り込んでいないか確認して下さい。特にデフォルトで設置されるapp/View/Layouts/default.ctp内など。

<?php echo $this->element('sql_dump'); ?>

PHPのバージョン

Parse error: syntax error, unexpected T_FUNCTION in ~app/Plugin/DebugKit/Controller/Component/ToolbarComponent.php on line 174

と怒られた場合は、PHPのバージョンを確認してみて下さい。PHP 5.3.0以降でないと こうはじかれるようです。


1.3での導入方法

ダウンロードはそれぞれ以下から
CakePHP 1.3ブランチ (CakePHP 1.2ブランチ)

  1. 解凍してフォルダ名を「debug_kit」に変更し、app/plugins下へ配置(=>app/plugins/debug_kit)
    こうやって怒られる場合があるので、全て小文字にして下さい

    Error: The component file was not found.
    Error: Create the class ToolbarComponent in file: app/controllers/components/toolbar.php
    
  2. app/app_controller.phpでコンポーネントを追加します。
    var $components = array('DebugKit.Toolbar');

CakePHP 1.3 - DebugKitを導入

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

Markdown Plugin

「Markdown CakePHP Plugin」は、MarkDown書式をレンダリングしてくれるビューヘルパーです。MarkDownについて勉強しているうちに出会ったので試し打ちです。 ダウンロー

パス定数と変更方法やURLの取得

CakePHPは基本的にはディレクトリそのまま配置することで構築が可能ではありますが、設定パスを変更することでセキュリティに考慮した構成にすることや運用性をもたせたものにすることが可能になります。

CSS/JSをひとまとめにして軽量化するプラグイン「Minify plugin for CakePHP」

「Minify plugin for CakePHP」は、インクルードするCSSもしくはJSファイルをひとまとめにしてキャッシュ化してくれるプラグインです。 導入 ダウンロード・解凍し

(メール・URL・電話・郵便・IP) データ バリデーション

今回は、プロフィール情報に使用されるデータに絞ったバリデーションルールです。 バリデーションルール 以下の5つのバリデーションルールがコアに用意されています。 email メールアドレス

selectボックスを実装

今まで、selectボックスのgroupを作成するのにSet::Combineを使用していましたが、意外と簡単にできることに気付いてしまったので、ご紹介。(自分だけ知らなかったことに気付いた と言った

Blowfishを使用してハッシュ化する

使用方法 Blowfishを採用してハッシュ化を行う場合、Securityクラスのhashメソッドを呼び出します。第2引数に'blowfish'を指定し、第3引数を指定しないもしくはfalseにしま

SQLクエリーをログに出力する

SQLのクエリーをデバッグするには、Debug Kitを使用すればできますが、デバッグログと一緒に出したいのでやり方を調査してみました。 別々のログやビューでみるのもいいですが、秒単位で実行される処

ユーザ登録(仮登録・メール・本登録)

以前1.3版で投稿した「ユーザ登録」処理の2.x版を作成しました。フローは同じで以下のようにします。 1. メールアドレス・パスワードでユーザ登録 2. この時点では仮登録として、本登録用のU

Cookieログイン

今回は、ログイン画面でよくみかけるクッキーログインの機能を使ってみます。 CakePHPには、Cookieコンポーネントがあります。(PHPのsetcookieメソッドのラッパー)メソッドはwr

Formヘルパーのinputタグのdiv/labelなどの設定

Formヘルパーのinputではデフォルトでは以下のようにdivで囲われて、labelが付与されて出力されます。 CSSのフレームワークなどであらかじめ決まったスタイルがある場合に便利に作られていま

Comment

cakePHP 2.3 Debug kitのエラー - endo blog へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑