マウスオーバーすると画像にキャプションを表示してくれる「Mosaic」
「Mosaic」は、画像などにマウスオーバーすると、キャプションをスライド(イン/アウト)もしくはフェイド(イン/アウト)させてくれるjQueryプラグインです。ダウンロードはこちら
スクリプト
<link href= "mosaic.css" type="text/css" rel="stylesheet"> <script src="jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="mosaic.1.0.1.min.js" type="text/javascript"></script>
実装
<div class="mosaic-block bar3"> <a class="mosaic-overlay" href="#"><div class="details">キャプション</div></a> <a class="mosaic-backdrop" href="#"><img src="xxx.jpg" alt="" /></a> </div>
ポイントは、スライドやフェイドさせるほうを"mosaic-overlay"に、動かさないものを"mosaic-backdrop"に指定します。逆バージョンもなかなかいい感じにできるかと。(←はじめにキャプションを表示しておいてマウスオーバで画像をスライドさせるなど)
デモはこちら
その他
CSSを読み込む場合は、".fade"との競合に注意
関連記事
-
-
時刻入力に便利な「Timepicker for Bootstrap」(Bootstrap 2)
「Timepicker for Bootstrap」は、テキストボックスへの時刻入力を便利にしてくれるjQueryプラグインです。 目次 実装方法 モダール形式 Datepicker
-
-
リストをインクリメント検索・ソートできる「List.js」
List.jsは、リストをインクリメント検索やソートができるjQueryプラグインです。 ダウンロードはこちら リストだけでなくテーブルにも実装可能のようです。 スクリプト
-
-
ページ内のフォントサイズを変更してくれる「Text Resizer」
「jQuery Text Resizer Plugin」は、ページ内のフォントサイズを変更してくれるjQueryプラグインです。要素を限定してリサイズすることも可能です。jquery.cookie.j
-
-
入力テキストの文字数をカウントしてくれる「Textchange」
Twitterのようにinputやtextareaに入力した際に、文字数をカウント(ダウン)してくれるとユーザの利便性が上がります。今回使用したTextChangeは、それ以外にも入力のイベントに対し
-
-
シンプルな画像スライダー/ギャラリー用プラグイン
スライダーやギャラリーを実装できるjQueryプラグインのうちシンプルなものを集めてみました。ベースはシンプルですが、オプションなどを使用してカスタマイズが豊富なものもたくさんありますね。 シン
-
-
Bootstrap Modal + 拡張機能が実装できるプラグイン
Twitter Bootstrap Modalは、標準のモーダルウィンドウに様々な機能を追加することができます。 2014/06/16 Bootstrap3対応版に書き換えをしました。
-
-
「jqPlot」を使って棒グラフを作成
jqPlotを使って棒グラフを作成してみました。ベースはこの記事を参照ください。 スクリプト jqPlotのベースとなるjsファイルと以下の棒グラフの作成に必要なスクリプトを読み込んで下さい。
-
-
日付入力に便利な「Datepicker for Bootstrap」
「Datepicker for Bootstrap」はテキストボックスにカレンダーを表示して日付入力を便利にしてくれるjQueryプラグインです。 目次 Datepicker for Boot
-
-
バリデーション プラグイン
Nod Nod サイト | デモ [browser-shot url="http://rickharrison.github.io/validate.js/" width="2
-
-
レスポンシブ対応の画像スライダー・ギャラリー用プラグイン
画像スライダー(ギャラリー)を作成してくれるjQueryプラグインの中からレスポンシブ対応のものをいくつか集めてみました。 シンプルでカスタマイズ豊富なスライダー用プラグイン「bxSlide





Comment
“jQuery: マウスオーバーすると画像にキャプションを表示してくれる「Mosaic」 | Think deeply, Do less, More effective” https://t.co/JPnsiAUSiP
2件のコメント http://t.co/M0Q4jv094Q “jQuery: マウスオーバーすると画像にキャプションを表示してくれる「Mosaic」 | Think deeply, Do less, More effective” http://t.co/Cu9jWNDV6u
これ試してみよう。 / “jQuery: マウスオーバーすると画像にキャプションを表示してくれる「Mosaic」 | Think deeply, Do less, More effective” http://t.co/vpi7F4dSte
[…] jQuery | マウスオーバーすると画像にキャプションを表示してくれる「Mosaic」 […]
jQuery: マウスオーバーすると画像にキャプションを表示してくれる「Mosaic」 | Think deeply, Do less, More effective http://htn.to/uZ9Fi1 他2コメント http://b.hatena.ne.jp/entry/kwski.net/jquery/1006/#tw?u=michael0404 …
マウスオーバーすると画像にキャプションを表示してくれる「Mosaic」 http://kwski.net/jquery/1006/ @kwski3さんから
キャプション
JQUERYでthumnailを呼び出したい http://ja.forums.wordpress.org/topic/19953
オーバーレイ
[*jQuery][*plugin] / jQuery: マウスオーバーすると画像にキャプションを表示してくれる「Mosaic」 | Think deeply, Do less, More effective http://htn.to/fzkJby
WordPress › フォーラム » サムネイルにマウスオーバーするとタイトルが表示されるようにしたい https://ja.forums.wordpress.org/topic/14332
[...] http://kwski.net/jquery/1006/ [...]