Googleの検索結果に表示される日付はどこからくるのか
表題の件、お客さんに聞かれたのと自分もちょっと気になっていたので試してみました。
Googleがページの日付を特定する方法
このページを参考にさせていただき、今現在はどうなのよ、ということで今回踏み切ったわけでございます。
途中経過ではありますがご報告まで。
まず、すべての記事について日付を出力させないようにしてみました。
そして年末年始の長めの休み。。。Googleが頑張ってインデックス張り替え。。。
そして風邪を引く。(いまココ)
結果としては、表示されなくなりました。リンクの内容のとおり記事内の日付から取得しているのは間違いないようです。
が、しかしです!
Google検索の「検索ツール」で期間指定ってできますよね? 指定して検索を行うと日付が表示されます。なんの日付かと考えてみたら、どうやら「日付を表示していた状態で最後にクロールされた日付」が表示されるよう。(いくつかは古いやつもある。)
今までわかったこと
投稿日付がない場合、
投稿内の日付にも反応して取得される。yy.mm.ddにも反応する。- コメントに日付を表示させている場合は、表示的に先頭のコメントの日付が取得される
関連記事
-
-
デリバティブの勉強はじめてみる
実際にトレーダーとなって取引をやるわけではなく、仕事で係わることになったのではじめてみます。まず、起源から 世界で初めて先物取引が行われたのは、記録上、何と日本らしいです。何となく世界、イギリスとか
-
-
今年を振り返って
2012年も残すところわずか このブログですが、先月あたまくらいから開始しました。もっと正確に言うとこのドメインで開始したのが といったほうがいい。いままでカテゴリごとに異なる無料ブログサイトでやっ
-
-
~ableで造語
今日は、英単語の造語について書いてみましょう。最近、仕事で海外の方との連絡が多いのですが、その人達がよく造語を使う方達なのです。その中でよく登場するのが【~able】 able to ~で「~できる
-
-
突然、通訳をやることになって
昨年末からプロジェクトで、突然通訳をやるようになってからひたすら苦しんでました。「英会話と通訳は違う。」一般的に言われていることではあると思いますが、痛感しました。はい、違います。 以下、私の経験談
-
-
おススメ ポッドキャスト
今年から自宅で仕事をすることが多くなって、作業中はモッパラ、BGMとしてjazztronik(音楽)かポッドキャストを聴いています。個人的になんとなくですが、右脳を使うような作業の場合はポッドキャスト
-
-
Ozaka incident
お客さんから要望で海外とのVPN構築をしたいとのことで大阪に行ってきましたが、、、思わぬところに落とし穴が。 2拠点あったのですが、1件目約10分で終了。余裕、よゆう~ 2件目、今日は早く終わりす
-
-
大阪
ここ最近は大阪出張が多い私です。新しいプロジェクトが始まり、要件定義の前段階ですが、システムの検討に入っています。 担当は「システム構成」(system architecture)に加えて、「シ
-
-
高コスパなフィリピンのお菓子「Magic Flakes (マジックフレーク)」
最近、マジックフレークなるものをインターナショナルなスーパーで見つけて買ってしまいました。 安い! 100yen / 30g x 8袋も! しかも、1袋(30g)あたり160Kcalと高カロリーとい
-
-
Dancing All Over The World
Dancing Mattというひとの動画を見てなんでか感動したので、載せようと思いました。 これって、一応【Stride】っていうガムの会社のCMみたいですが、一切そういった広告はでてきませんね。最
-
-
Acronyms
メールでの会話で略語をサラリと使うとかっこいいですよね~。ということで英語の略語であるAcronymsをちょこっと勉強してみました。 初級編 ASAP, FAQ 中級編 BYOB, OBO 上級
- PREV
- ドイツ製湯たんぽ fashy
- NEXT
- 入力数値の桁区切り挿入
Comment
Googleの検索結果に表示される日付はどこからくるのか https://t.co/YzrUDsLkiA
記事中の日付が使われてるの、、、sitemap.xml の最終更新ではなく?
[…] Googleの検索結果に表示される日付はどこからくるのか http://kwski.net/misc/1073/ […]