titleタグ(wp_title) カスタマイズ

SEO対策を行う際に、titleタグは重要な要素だと言われています。
「サイトのタイトル」、「キャッチフレーズ」(site_description)、「カテゴリー名」など色々と組み合わせてみることがあると思います。

今回は、独自に構成する場合のカスタマイズの方法を試してみました。

titleタグにカテゴリー名を追加する

例として、シングルページにカテゴリー名を追加してみます。(このサイトでもやっています。)
[ページのタイトル] から [カテゴリー名] | [ページのタイトル]

パイプ(|)で区切ります(両側に半角スペース)。カテゴリーが複数ある場合も同じように区切ります。よくみる区切り文字は、(|)パイプが(-)ハイフンなどですかね。

function my_wp_title( $title) {
    if( is_single() && !is_archive() ){
        $temp = '';
        $category = get_the_category();   // カテゴリーを取得
        foreach( $category as $val){
            $temp .= $val->name . ' | ';
        }
        $title = $temp . $title;
        return $title;
    } else {   
        return $title;
    }
}
add_filter( 'wp_title', 'my_wp_title');
カテゴリーの場合は「get_the_category」、 タグの場合は「get_the_tags



私は、お客さんがローカルビジネスをやっている場合は、「キャッチフレーズ」に地域名を入れて、全ページのタイトルに表示させるようにしています。(別に「キャッチフレーズ」じゃなくてもいいですけど)

// 「ブログタイトル」の取得
$title = get_bloginfo( 'name', 'display' );
// 「キャッチフレーズ」の取得
$site_description = get_bloginfo( 'description', 'display' );

また、テーマ側であらかじめ変更されている場合は、その辺も考慮して定義する必要があります。
Twenty Twelveの場合

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

スライダー・ギャラリー プラグイン

WordPressにギャラリーが実装できるプラグインをまとめてみました。 順番はオススメ順です。 Simple Responsive Slider #ショートコード #テンプレート #ウ

Twenty Ten カスタマイズ

Twenty Tenのカスタマイズについてのまとめです。 目次 コンテンツナビゲーション 非表示 「投稿日」を非表示 「作成者(投稿者)」を非表示 "コメントをどうぞ"("leave a

「続きを読む」(moreタグ)をカスタマイズ

WordPressではほとんどのテーマでは、複数の投稿を表示するアーカイブページ(カテゴリー別、タグ別、年月日別、作成者別など)ではmoreタグ(<!--more-->)を挿入することで、

no image

Google+ プラスワン(+1)ボタンの設置

Google+の+1ボタンの設置はプラグインを使用しなくても容易に実装できるようです。ソーシャルボタン設置のプラグインはこちらにいちおうまとめています。 プラスワン(+1)ボタンの設置コード 公式

サイトのキャプチャをショートコードで生成してくれる「Browser Shots」

外部のサイトを紹介する際にそのサイトのキャプチャが添えられているとイメージがつかみやすくなりクリックのモチベーションが上がるような気がします。 今回は、ショートコード一行でサイトのスクリーンショット

no image

投稿タイトル(entry-title)を非表示にする

表題通り「投稿タイトルを表示しない」ことは、"投稿ページ"ではあまりないと思いますが、"固定ページ"では意外とあったりします。 編集画面でTitleを入力しないでおけば、それで済むのですが、ペー

画像マウスオーバーでキャプションを表示

メディアをアップロードした際に、「キャプション」項目にテキストを設定された画像を挿入した場合はキャプションショートコードが生成され、ページ内の各画像下にその設定したテキストが表示されます。 今回

ログイン画面・機能をカスタマイズ

CSSを変更してスタイル変更 ログイン画面用のCSSを用意して子テーマとして使用します。変更したい部分だけを記述して下さい。 // オリジナル /wp-admin/css/login.min.

no image

パーマリンク・スラッグなどURL カスタマイズ

管理画面からの設定 管理画面の「設定」→「パーマリンク設定」で以下の設定が可能です。 共通設定 色々なタグの組み合わせで、URLをカスタマイズできます。 パーマリンク設定の画面に利用可

プラグイン関連のJSやCSSの読み込みをフィルター

プラグインをインストールしていくとheadやfooter内がCSSやJSで溢れていきます。できるだけ、自分で書けるものに関しては、余計なコールが少なくなるので可能な場合はそうしていますが(そうもいかず

Comment

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑