サイトのキャプチャをショートコードで生成してくれる「Browser Shots」
外部のサイトを紹介する際にそのサイトのキャプチャが添えられているとイメージがつかみやすくなりクリックのモチベーションが上がるような気がします。
今回は、ショートコード一行でサイトのスクリーンショットを埋め込んでくれるプラグイン「Browser Shots」を試してみました。また、そのキャプチャのリンクを別タブ(ウィンドウ)で開くようにしてみました。
プラグイン「Browser Shots」
ダウンロード
インストール・有効化すればあとはショートコードを用いてサイトのスクリーンショットを埋め込むことができます。
サンプル (バージョン 1.0)
// ショートコード [browser-shot url="サイトURL" width="幅"] // 例 [browser-shot url="http://wordpress.org/" width="600"]
別タブ(ウィンドウ)で開くようにする
フックしてやる方法
以下のコードで、target="_blank"を付与することができます。
// 子テーマのfunctions.php function browser_shot_target_blank( $content){ return str_replace( '<div class="browser-shot"><a href="', '<div class="browser-shot"><a target="_blank" href="', $content); } add_filter( 'the_content', 'browser_shot_target_blank', 9999);
コード修正
ソース自体を触る場合は以下
** プラグインアップグレードのたびに書き換えが必要になります。
// /wp-content/plugins/browser-shots/browser-shots.php 52~57行を以下に置き換え // Get screenshot $image_uri = $this->get_shot( $url, $width ); if ( !empty( $image_uri ) ) { $image = '<img src="' . $image_uri . '" alt="' . $alt . '" width="' . $width . '" class="alignnone" />'; return '<div class="browser-shot"><a target="_blank" href="' . $url . '">' . $image . '</a></div>'; }
WordPressにもともとあるAPI
もともとWordPressのサービスとしてこのキャプチャリング機能(API)は存在します。
実際、上記プラグインもこれを使ってします。ただし、URL部分をエンコードさせる必要があるため結構めんどくさいのは事実です。
http://s.wordpress.com/mshots/v1/http%3A%2F%2Fwordpress.org%2F?w=600
// キャプチャ <img src="http://s.wordpress.com/mshots/v1/http%3A%2F%2Fwordpress.org%2F?w=600" /> // リンク付きキャプチャ <a target="_blank" href="http://wordpress.org/"> <img src="http://s.wordpress.com/mshots/v1/http%3A%2F%2Fwordpress.org%2F?w=600" /> </a>
関連記事
-
アバターサイズの変更など Twenty Twelve 1.3での変更点
Twenty Twelve 1.3 での変更点 アバターサイズの設定ロジック変更 ヘッダ画像の設定ロジック変更 全ての変更点はこちら Changes from twentytwel
-
「カレンダー」ウィジェット カスタマイズ・プラグイン
目次 カレンダー移動をajax遷移させるようにする 営業日・休業日を色分けして表示 ページやウィジェットにgoogleカレンダーを追加 カレンダーウィジェットをajax遷移させるよ
-
翻訳ファイルの子テーマ化
子テーマでfunctions.phpなどを変更していくと翻訳すべき項目にぶつかっていくと思います。例を挙げると_()の部分で、Wordpressが翻訳を行ってくれる部分です。 個人的には、日本語
-
JSやCSSに自動で付与されるバージョン番号を非表示に
Wordpressでは、JSやCSSがロードされる際にlinkタグやscriptタグ内にWordpressやプラグインもしくはスクリプトそのもののバージョン番号が付与されます。「?ver=」で検索して
-
Twenty Fourteen カスタマイズ
「Twenty Fourteen」はWordPress 3.8のデフォルトテーマです。TwentyThirteenから彩りもガラッとかわってますね。個人的には、すごく好きなデザイン。 Twent
-
プラグイン関連のJSやCSSの読み込みをフィルター
プラグインをインストールしていくとheadやfooter内がCSSやJSで溢れていきます。できるだけ、自分で書けるものに関しては、余計なコールが少なくなるので可能な場合はそうしていますが(そうもいかず
-
head内に出力される要素を整理
Wordpressを使用していくうちに、head内がカオスな状態になっていくきますよね。そこで、そういう状態になったものをスッキリさせていこうという試みをやっていこうと思います。 削除方法 取り急
-
jQueryをCDNから読み込む
WordPressではデフォルトでjQueryライブラリが同梱されています。この記事では、それをやめて、CDNから読み込み、使用する方法を解説します。 WordPress 3.6 3.9 4.0
-
条件を付けて訪問時に開くポップアップを実装できる「WordPress Popup」
「WordPress Popup」は、ユーザの訪問時にポップアップを開くように実装できるプラグインです。それぞれ条件によって開くかどうかを設定することができます。 ダウンロード / サンプル イン
-
Twenty Fourteen 「投稿日」や"先頭固定表示"を非表示
日付を表示する部分は、全てtwentyfourteen_posted_onに集約されています。該当部分をコメントアウトしたかたちで子テーマのfunctions.phpに追加して下さい。 「投稿日
Comment
[…] サイトのキャプチャをショートコードで生成してくれる「Browser Shots」 […]
はじめまして。
フィルターフックで導入しようと試みたのですが新規ウィンドウで開きませんでした。そのままfunctions.phpにコピペでは駄目なんでしょうか?
セバスチャンさん、コメントありがとうございます。
コードが間違っていました。add_filterのpriorityを修正させて下さい。