ポップアップが実装できるプラグイン「Anything popup」「Easy Modal」

ポップアップ 「Anything Popup」

「Anything popup」は、ページにポップアップが実装できるWordPressプラグインです。ポップアップ要素を投稿ページと同様に作成できるため、テキストのみでなく画像なども実装することが可能です。ダウンロード

インストール・有効化して、「設定」→「Anything popup」へすすみます。
ポップアップごとに作成を行い、投稿ページへショートコードを埋め込む流れになります。

anything-popup

設定と内容の作成を行い、"Insert Message"をクリックすると下方のテーブルにショートコード(Short Code)が作成されますので、設置したい投稿ページに挿入して下さい。

(例) [AnythingPopup id="2"]

サンプル
どうやらコンテンツに(Contact Form 7などの)ショートコードを埋め込むことには対応していないようです。(Easy Modalは、対応しています。下方参照)

<2014-7-26> 5.4のアップデートでショートコードの埋め込みが可能になりました。

設定値

  • Window Width:横 数値
  • Window Height:縦 数値
  • Header Color:ヘッダーの色 #4D4D4D
  • Border Color:ボーダー色 #4D4D4D
  • Header Font Color:ヘッダーフォント色 #ffffff
  • Popup Title:ポップアップのヘッダテキスト テキスト
  • Popup Link Text/Label/Image:ポップアップリンクのテキスト テキスト
  • The Popup Content:ポップアップに表示するコンテンツ コンテンツ

スタイル

id="2"のショートコードを埋め込んだ場合、以下の要素が生成されます。

<div id="AnythingPopup_BoxContainerHeader2">
    <div id="AnythingPopup_BoxTitle2">test</div>
    <div id="AnythingPopup_BoxClose2">
        <a href="javascript:AnythingPopup_HideForm( 'AnythingPopup_BoxContainer2', 'AnythingPopup_BoxContainerFooter2');">Close</a>
    </div>
</div>
<div id="AnythingPopup_BoxContainerBody2">test</div>

IDのみなのでワイルドカードなどを使用してスタイリングができればいいですが。。。

モーダル「Easy Modal」

「Easy Modal」は、モーダルウィンドウを実装できるプラグインです。ショートコードの埋め込みが可能です。ダウンロード

インストール・有効化して、管理画面の「設定」→「Easy Modal」に進み、"Add New"から各項目に入力し、publishして下さい。

easy-modal

    Generalタブ

  • Name:一意となる名称を設定
  • Load Type:"Per Page/Post"に設定した場合は、(後述する)リンクを貼ったページでのみモーダルウィンドウをロードし開くことができます。"Load Sitewide"に設定した場合、content(モーダルウィンドウの要素)を全てのページで生成し、どのページ上からも開くことができます。
  • Title:モーダルウィンドウ上部に表示させるタイトル
  • Content:モーダルウィンドウ内に表示させるコンテンツ

    Display Options / Close Optionsタブ

  • Size:ウィンドウサイズ
  • Disable Overlay:オーバーレイ(背景)を表示させるか否か
  • Animation Type:表示アニメーションの種類
  • Animation Speed:表示までの遅延時間
  • Animation Origin:スライド効果などの方向
  • Location:モーダルウィンドウの表示位置
  • Click Overlay to Close:オーバーレイ(ウィンドウ以外の背景)クリックでモーダルウィンドウを閉じるか
  • Press ESC to Close:ESCキーでウィンドウを閉じるか

挿入方法

全ページにモーダルウィンドウを作成し表示させる方法と、投稿ページを限定して作成する方法があります。

「Load Type」で"Per Page/Post"を設定した場合は、前述の通りそのページでのみコンテンツがロードされます。各投稿ページの編集画面の下方に以下のようなチェックボックスが表れるので使用したいコンテンツを選択して下さい。"Per Page/Post"で作成したモーダルウィンドウのNameで表示されます。
Easy modal (per Page/Post)

「Load Type」で"Load Sitewide"を設定した場合は、コンテンツは全てのページでロードされます。ナビゲーションメニューなどどのページでも表示されるリンク経由で開きたい時などに使えます。

あとはリンクを投稿内に記述するだけです。class名(eModal-1など)はModalsページからClassカラムで各々確認することができますので該当のものを設定して下さい。

<a href="#" class="eModal-1">Contact Us</a>

サンプル

/wp-content/plugins/easy-modal/css下のCSSファイルを変更することでスタイリングできます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

RSS/Atomフィード カスタマイズ

RSSフィードのカスタマイズ 標準で出力されるフィード WordPressの各種ページで出力されるフィードは以下になると思います。 投稿:投稿のフィード @全てのページ サイトのコメント:

コメント欄停止・コメント削除

WordPressでは標準でコメント機能が付いてきます。この投稿ではコメント機能の停止や既に投稿されたコメントを削除する方法を紹介します。 設定による停止方法 新規の投稿に関してコメントを停止

翻訳ファイルの子テーマ化

子テーマでfunctions.phpなどを変更していくと翻訳すべき項目にぶつかっていくと思います。例を挙げると_()の部分で、Wordpressが翻訳を行ってくれる部分です。 個人的には、日本語

「Contact Form 7」 メッセージの送信に失敗~

この修正はWordPress 3.5で行われているようです。(~3.4.2) Contact Form 7で以下のエラーメッセージが出る場合は、確認してみて下さい。 「メッセージの送信に失敗

no image

スライダー・ギャラリー プラグイン

WordPressにギャラリーが実装できるプラグインをまとめてみました。 順番はオススメ順です。 Simple Responsive Slider #ショートコード #テンプレート #ウ

ウィジェット関連のカスタマイズ・プラグイン

リンクマネージャー WordPress 3.5バージョンアップ以降にリンクマネージャーを追加するには以下のフィルタを設定もしくはプラグインをインストールして下さい。 プラグイン Link M

新年早々やらかした

あけましておめでとうございます。 タイトルどおり、新年早々やらかしてしまいましたのでご報告まで。どうやらかしたかというと、確認用サイトとこのブログを間違えてしまいWordpress 3.5にアップグ

Twenty Twelve カスタマイズ

何点かTwentyTwelveのカスタマイズについてご質問をいただきましたのでここでまとめてみます。 目次 子テーマのつくりかた 他記事へのリンク アーカイブタイトル("カテゴリー別アーカ

「All in One SEO Pack」を代替するための準備

「All in One SEO Pack」は、SEO対策に必要な基本的な設定を行ってくれるプラグインです。とある事情で、無効化することになったので代替を行いました。特に問題があるわけではなく、特殊なこ

投稿記事から「(ログイン)ユーザー名」がバレるのを防ぐ

ここ最近、アカウント乗っ取りやセキュリティ事故関連のニュースが相次いでいますが、WordPressで制作されたサイトも標的に会っているようです。一般的な手法としては「ブルートフォースアタック」という手

Comment

  1. 突然すみません、EASY MODALをいれてみたんですが、うまく行かなくて。。

    ある固定ページの、ある文字列をクリックしたら、ポップアップが開いてその中にテキストの注釈が入っている、というのをやりたいんですが…。

    Add Newで一通り埋めてPublishしたら、そのIDを、「挿入方法」で書いて頂いているコードに入れ込んで、固定ページの編集で目的の場所に入れればよい、ということですよね??hrefの後の#は変えなくて良い、ということですよね??

    • コメントありがとうございます。情報が古かったので最新版で確認を行い、記事を書き換えました。
      変更点としては、「Load Type」を選択するのと(per Page/Postの場合には)各投稿(編集)ページにて表示させたいモーダルウィンドウのチェックボックスを選択するところかと思います。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑