Lightbox (画像ポップアップ) プラグイン
WordPressで使用できるLightbox(画像ポップアップ)プラグインのまとめ
ひとまずインストール・有効化するだけで使用可能です。(3.7/3.8/3.9)
blueimp lightbox
#ギャラリー #スワイプ
blueimp lightbox サイト
CSS3 Lightbox
Easy FancyBox
#レスポンシブ
Easy FancyBox サイト
ImageLightbox.js
#ギャラリー
ImageLightbox.js サイト
Lightbox Plus ColorBox
#ギャラリー
Lightbox Plus ColorBox サイト
Responsive Lightbox
#ギャラリー
Responsive Lightbox サイト
prettyPhoto, SwipeBox, FancyBox, Nivo Lightbox, Image Lightboxのいずれかから選択
Simple Lightbox
#ギャラリー #title属性をキャプション #自動スライド
Simple Lightbox サイト
WP Lightbox 2
#ギャラリー #alt属性をキャプション
WP Lightbox 2 サイト
Fancybox for WordPress
#ギャラリー #レスポンシブ #title属性をキャプション
Fancybox for WordPress サイト
WP jQuery Lightbox
#ギャラリー #レスポンシブ #スワイプ
WP jQuery Lightbox サイト
ClassyBox
WordPress Plugins » Tag: lightbox - Recent Posts
An error occurred while parsing your RSS feed. Check that it's a valid XML file.関連記事
-
サイトのキャプチャをショートコードで生成してくれる「Browser Shots」
外部のサイトを紹介する際にそのサイトのキャプチャが添えられているとイメージがつかみやすくなりクリックのモチベーションが上がるような気がします。 今回は、ショートコード一行でサイトのスクリーンショット
-
ie.cssの子テーマ化など Twenty Twelve 1.1での変更点
TwentyTwelveが1.0から1.1にアップデートされたので、勉強もかねていくつか変更点を洗ってみました。 ie.cssを外出し pubdateの削除 rel="generator"
-
アバターサイズの変更など Twenty Twelve 1.3での変更点
Twenty Twelve 1.3 での変更点 アバターサイズの設定ロジック変更 ヘッダ画像の設定ロジック変更 全ての変更点はこちら Changes from twentytwel
-
Twenty Fifteen テーマ用フォント "Noto" / "Inconsolata"の使用を止
TwentyFifteenでは、テーマ用のフォントとして「Noto」と「Inconsolata」というフォントをGoogleフォントから引っ張ってきて使用されるようです。 ちなみにどのようなフォント
-
Twenty Fifteen カスタマイズ
WordPress 4.1のデフォルトテーマである「Twenty Fifteen」は三世代前の「Twenty Twelve」に似たテーマで非常にシンプルなテーマにまとまっていますね。カスタマイズをまと
-
Twenty Thirteen テーマ用フォント "Source Sans Pro" / "Bitter"の使用を止
TwentyThirteenでは、テーマ用のフォントとして「Source Sans Pro」と「Bitter」というフォントをGoogleフォントから引っ張ってきて使用されるようです。 ちなみにどの
-
スライダー・ギャラリー プラグイン
WordPressにギャラリーが実装できるプラグインをまとめてみました。 順番はオススメ順です。 Simple Responsive Slider #ショートコード #テンプレート #ウ
-
Twenty Eleven カスタマイズ
目次 author-info 消す 作成者(投稿者)を消す 投稿者情報を表示しない proudly powered by wordpressのリンクをコピーライトに変更
-
ウィジェット関連のカスタマイズ・プラグイン
リンクマネージャー WordPress 3.5バージョンアップ以降にリンクマネージャーを追加するには以下のフィルタを設定もしくはプラグインをインストールして下さい。 プラグイン Link M
-
「カレンダー」ウィジェット カスタマイズ・プラグイン
目次 カレンダー移動をajax遷移させるようにする 営業日・休業日を色分けして表示 ページやウィジェットにgoogleカレンダーを追加 カレンダーウィジェットをajax遷移させるよ
- PREV
- グリッドレイアウト プラグイン
- NEXT
- ファイルアップロードフォーム プラグイン
Comment
WordPress | Lightbox (画像ポップアップ) プラグイン - http://kwski.net/wordpre...