ポップアップ・モーダル ウィンドウ プラグイン
ポップアップ
シンプルにポップアップを実装できる「PopBox」
実装方法が選べるツールチップ用プラグイン「Smallipop」
Bootstrap Popovers
popModal
#モーダル #ツールチップ
popModal
モーダルウィンドウ
シンプルにモーダルウィンドウを実装できる「leanModal」
Bootstrap Modal + 拡張機能が実装できるプラグイン
Lightboxなどが実装できるプラグイン「Magnific Popup」
Lightboxプラグイン「Boxer」
Avgrund Modal
#オープン時のアニメーションが特徴
Avgrund Modal サイト
Bootstrap Application Wizard
bPopup
Custombox
#CSS3 #オープンエフェクト
Custombox サイト
Nifty Modal Window Effects
#CSS3 #オープンエフェクト
Nifty Modal Window Effects
PgwModal
#レスポンシブ
PgwModal サイト
plainModal
#表示位置指定
plainModal サイト
prettyPopin
Remodal
#軽量
Remodal サイト
Stackbox
#オープン時のアニメーション
Stackbox サイト
jQuery Subscribe Better
#スクロールで自動表示
jQuery Subscribe Better サイト
その他
Pop Easy
#要素スライド
Pop Easy サイト
関連記事
-
-
「jqPlot」 カスタマイズ
以前、ここで使用した「jqPlot」ですが、色々なキーワードで訪問される方がいらっしゃったので、それを元ネタとして使わせてもらいカスタマイズ方法を紹介したいと思います。 以下4つのファイルへリンクし
-
-
ファイルアップロードフォーム プラグイン
Ajax File Upload Form with jQuery Ajax File Upload Form with jQuery [browser-shot url="h
-
-
クリックするとテキストボックスにかわるラベルを実装
Flickrなどでは、写真の編集画面でキャプションをラベルとして表示しておきクリックするとテキストボックスやテキストエリアに変換してくれて編集させるようなインターフェイスを実装しています。結構いいです
-
-
テキストボックスの入力値を数値限定にしてくれる「jQuery - numeric」
「jQuery - numeric」は、テキストボックスへの入力を数字のみに制限してくれるjQueryプラグインです。正/負、整数/小数点 チェックまで限定してくれます。ダウンロード スクリプト
-
-
select(list)ボックスを左右に並べて視覚的に使いやすくしてくれる「Multiselect」
「Multiselect」は、selectボックスを左右に配置して、選択したもの・していないものを左右に分けてくれるjQueryプラグインです。視覚的に使いやすくしてくれます。ダウンロードはこちら
-
-
ナビゲーション内にサムネイルを設置できる画像スライダー・ギャラリー用プラグイン
画像ギャラリーを作成してくれるjQueryプラグインはたくさん制作されています。その中でもサムネイルを使用してギャラリーのナビゲーションを行ってくれるプラグインをいくつか集めてみました。 サムネ
-
-
様々なタイプのグラフ表示をカバーする「jqPlot」(折れ線グラフ)
Webページにグラフ表示する機会があったので、探してみました。 今回、使用してみた「jqPlot」がシンプルにもできてカスタマイズも豊富でいいです。グラフ用データの形式が少しクセがあり、動的に扱う際
-
-
数値入力スライダー「jQuery Simple Slider」
「jQuery Simple Slider」はスライダーを使用して数値設定が行えるようにしてくれるjQueryプラグインです。"Unobtrusive Numerical Slider"とあるように余
-
-
親要素の大きさに合わせてテキストをリサイズ「FitText」
「FitText」は親要素の大きさに合わせてテキストをリサイズしくれるjQueryプラグインです。ダウンロード | デモ スクリプト 実装 responsive_head
-
-
シンプルな画像スライダー/ギャラリー用プラグイン
スライダーやギャラリーを実装できるjQueryプラグインのうちシンプルなものを集めてみました。ベースはシンプルですが、オプションなどを使用してカスタマイズが豊富なものもたくさんありますね。 シン
- PREV
- 羽生善治さん
- NEXT
- C++ vs Java,C# 違い




Comment
“ポップアップ・モーダル ウィンドウ プラグイン”[JavaScript][jQuery]
jQuery | ポップアップ・モーダル ウィンドウ プラグイン http://t.co/xOTkAvWh4r
http://t.co/D3aZpv9ERr