ポップアップ・モーダル ウィンドウ プラグイン


ポップアップ

シンプルにポップアップを実装できる「PopBox」
実装方法が選べるツールチップ用プラグイン「Smallipop」

http://getbootstrap.com/

Bootstrap Popovers

Bootstrap Popovers サイト


http://vadimsva.github.io/popModal/

popModal

#モーダル #ツールチップ
popModal



モーダルウィンドウ

シンプルにモーダルウィンドウを実装できる「leanModal」
Bootstrap Modal + 拡張機能が実装できるプラグイン
Lightboxなどが実装できるプラグイン「Magnific Popup」
Lightboxプラグイン「Boxer」

http://labs.voronianski.com/jquery.avgrund.js/

Avgrund Modal

#オープン時のアニメーションが特徴
Avgrund Modal サイト


https://camo.githubusercontent.com/65604959ee6fc9f81afbe8a1c3eccc57f28c31a3/687474703a2f2f692e696d6775722e636f6d2f653942325a2e706e67

Bootstrap Application Wizard

#ウィザード
Bootstrap Application Wizard サイト


http://dinbror.dk/bpopup/

http://dixso.github.io/custombox/

Custombox

#CSS3 #オープンエフェクト
Custombox サイト


http://tympanus.net/Development/ModalWindowEffects/

Nifty Modal Window Effects

#CSS3 #オープンエフェクト
Nifty Modal Window Effects


http://pgwjs.com/pgwmodal/

PgwModal

#レスポンシブ
PgwModal サイト


http://anseki.github.io/jquery-plainmodal/

plainModal

#表示位置指定
plainModal サイト


http://www.no-margin-for-errors.com/projects/prettypopin/

prettyPopin

prettyPopin サイト


http://vodkabears.github.io/remodal/

Remodal

#軽量
Remodal サイト


http://stefan.codes/stackbox/styled/

Stackbox

#オープン時のアニメーション
Stackbox サイト


http://www.thepetedesign.com/demos/subscribe-better_demo.html

jQuery Subscribe Better

#スクロールで自動表示
jQuery Subscribe Better サイト


The Modal デモ


その他

http://thomasgrauer.com/popeasy/

Pop Easy

#要素スライド
Pop Easy サイト


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

レスポンシブに対応した画像ギャラリーが実装できる「Responsive Image Gallery」

「Responsive Image Gallery with Thumbnail Carousel」はレスポンシブにも対応した画像ギャラリーが実装できるjQueryプラグインです。Twitterの「最

ナビゲーション内にサムネイルを設置できる画像スライダー・ギャラリー用プラグイン

画像ギャラリーを作成してくれるjQueryプラグインはたくさん制作されています。その中でもサムネイルを使用してギャラリーのナビゲーションを行ってくれるプラグインをいくつか集めてみました。 サムネ

Lightboxなどが実装できるプラグイン「Magnific Popup」

「Magnific Popup」はlightboxを実装できるjQueryプラグインです。 この手のものは、商用利用に制限がかかっているものが多いですがこのプラグインはMITライセンスで提供されてい

入力されたメールアドレスのドメインをサジェストしてくれる「mailcheck.js」

「mailcheck.js」は、入力されたメールアドレスのドメインをサジェストしてくれるjQueryプラグインです。 ダウンロード スクリプト 実装 v

no image

数値入力に便利なステッパーを実装「Numeric Stepper」

「Numeric Stepper」は、数値用のステッパーを実装できるjQueryプラグインです。ダウンロード | デモ スクリプト 実装 既存のテキストボックスにclas

ページの画像を非同期で読み込んでくれる「Lazy Load」

「LazyLoad Plugin」は、画像をページのロード時ではなく非同期に読み込んでくれるjQueryプラグインです。設定によりスクロールした際に画像をロードしたりしてくれます。 ダウンロード |

no image

テーブル・リスト要素を便利にしてくれるプラグイン

レスポンシブに対応したテーブルを実装できる「FooTable」 リストをインクリメント検索・ソートできる「List.js」 colResizable #カラム幅可変

シンプルでカスタマイズ豊富なスライダー用プラグイン「bxSlider」

「bxSlider」はシンプルに設置でき、かついろいろとオプションが設定可能なスライダー用プラグインです。サイト CDN 標準でもしくはオプションで実現できそうなこと スワイプ キャプション

no image

要素を折りたたみできる「nestedAccordion」

「nestedAccordion」は、クリックすると要素を開閉(折りたたみ)できるjQueryプラグインです。名前の通りネストして、アコーディオンの中にアコーディオンも実装できます。ダウンロードはこち

カウントダウン プラグイン

FlipClock #時間 FlipClock サイト [browser-shot url="http://xdsoft.net/jqplugins/flipcountd

Comment

@piro0919 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑