radioボタンを実装

Radioボタンの実装は、セレクトボックスとほぼ同じです。
個人的にはラジオボタンをすすんで使用することは少ないのですが、2択くらいの選択肢であれば非常に便利ですよね。
今回は、その実装方法 デモ

モデルは、今回も以下

CREATE  TABLE IF NOT EXISTS `prefectures` (
  `id` INT NOT NULL AUTO_INCREMENT,  -- id
  `prefecture` VARCHAR(8) NOT NULL,  -- 都道府県
  `area` VARCHAR(8) NOT NULL,        -- 地方
  PRIMARY KEY (`id`) )

実装方法

find('list')でfieldsに対して2項目設定します。1つ目がvalue、2つ目が実際に画面に表示される値が設定されます。規定値(初期値)を指定する場合は、単一の値でvalueを指定します。

// コントローラ
$this->set( 'list', $this->Prefecture->find( 'list', array( 
    'fields' => array( 'id', 'prefecture')
)));

// ビュー
echo $this->Form->input( 'prefecture', array( 
    'type' => 'radio', 
    'options' => $list,
    'value' => $value,        // 規定値(初期値)をvalueで指定
//  'between' => '<hr>',    // fieldsetのlegend要素と先頭のラジオボタンの間に入れる要素
//  'separator' => '<br />',  // 各ラジオボタンの間に挿入する要素
//  'legend' => false         // falseに設定するとfieldset要素を除去します
));

ラジオボタン横並び

// ビュー
echo $this->Form->input( 'prefecture', array( 
    'type' => 'radio', 
    'options' => $list,
    'value' => $value,            // 規定値(初期値)をvalueで指定
    'div' => 'radio-horizontal',  // divにclassを付与
    'style' => 'float:none;',     // input要素にfloat:none
));

ラジオボタンの親要素(div)にclassを付与して(ここではradio-horizontal)
あとは、labelにdisplay: inline-blockをつけるだけです。

input[type=radio] {
    margin:0px;
    width:20px;
}
.radio-horizontal label{
    display: inline-block;
}

ヘルパー内でlabelにclassやstyleを追加できると思ったんですが、どうもダメです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

アップロードファイルのバリデーションルール

CakePHP 2.2や2.3になってファイルアップロードに対するルールがコアバリデーションに追加されているようで、まとめてみました。 コアバリデーション 関連しそうなルールは以下の4つの

コントローラ内でバリデーション処理を呼び出す

CakePHPでは、saveメソッドの際にバリデーション処理も自動で行われますが、save処理と切り離してバリデーションを行うこともできます。このときは、save時と若干異なる処理体系になります。

Jsヘルパーを使用してAjax更新

更新処理でページ遷移を伴う場合、ページ全体をレスポンスするのに対して、Ajax処理ではページの一部のレスポンスが可能となるためサーバからの通信量を抑えることが可能となります。デモ head

FormヘルパーのMagicOption (マジックオプション) 

Formヘルパーでは、「フィールド名」,「テーブルカラムのデータ型」もしくはモデルの「バリデーション設定」によりフォーム要素を決定したり、自動で属性を付与する「マジックオプション」と呼ばれるものがある

入力文字列の長さ(文字数)をバリデーション

CakePHP 2には、コアバリデーションに文字列の長さを検証する関数が用意されています。 文字列長(コア)バリデーション minLength - 最小文字数以上であること maxLengt

ログインに追加の条件を付与する「scope」

ユーザ登録では、仮登録処理(status=1)から送付したメール内のリンクをクリックしてもらい本登録(status=0)を行ってもらう実装をしました。仮登録の状態ではログインできないように実装するには

テーブルからランダムにデータを取り出す(find)

CakePHPでテーブルから特定件数のレコードをランダムに取得するには以下のように指定するとできます。 $this->data = $this->Bulkdata->find( 'all',

数値系バリデーション

CakePHP 2になっていくつか数値用バリデーションルールが追加されています。 数値用 (コア)バリデーション decimal - 十進数であること numeric - 数値であること

ハッシュ関数の選択とハッシュ化処理

CakePHPでは、ログイン時にはpasswordを自動的にハッシュ化して認証を行ってくれますが、そのパスワードを登録する際は、明示的にハッシュ化する必要があります。 ハッシュ関数の選択 ハッ

日付・時間のバリデーション

日付や時刻に関するバリデーションは以下のルールがビルトインされています。 date 日付 time 時刻 datetime 日時 (m:「月」を数字表記 / M:「月」を英語表記)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑