複数ファイルアップロードフォーム
CakePHP 2.0からはHTML5が標準でサポートとなり、複数ファイルアップロードのためのフォーム記述が容易になりました。
View (ビュー)
<?php
echo $this->Form->create( 'Upload', array( 'type'=>'file', 'url' => '/uploadmulti', 'enctype' => 'multipart/form-data'));
echo $this->Form->input( 'files.', array( 'type' => 'file', 'multiple'));
echo $this->Form->submit( 'upload');
echo $this->Form->end();
?>
配列
Array
(
[files] => Array
(
[0] => Array
(
[name] => bg-home.png
[type] => image/png
[tmp_name] => /var/tmp/phpdxbKr6
[error] => 0
[size] => 353271
)
[1] => Array
(
[name] => bg-home.jpg
[type] => image/jpeg
[tmp_name] => /var/tmp/phpkWir95
[error] => 0
[size] => 52376
)
)
)
CakePHP 1.3での方法
View (ビュー)
以下のようにForm->inputのフィールド名をかえると(ドットの後にスペース)、コントローラが受け取る配列は2.xと同じになります。
<?php
echo $form->create( 'Upload', array( 'type'=>'file', 'url' => '/upload/multiupload', 'enctype' => 'multipart/form-data'));
echo $this->Form->input( 'files. ', array( 'type' => 'file', 'multiple' => 'multiple'));
echo $this->Form->submit( 'upload');
echo $form->end();
?>
関連記事
-
-
Cookieログイン
今回は、ログイン画面でよくみかけるクッキーログインの機能を使ってみます。 CakePHPには、Cookieコンポーネントがあります。(PHPのsetcookieメソッドのラッパー)メソッドはwr
-
-
ログローテーション
CakePHP 2.xではbootstrap.php内にあらかじめアプリケーションログの設定が書かれています。2.xで日付ごとにログファイルが切り替わるよう設定してみました。 日ごとにログを切り替え
-
-
独自のバリデーションルールを作成
CakePHPで組み込みバリデーションルールをつくる方法は、正規表現を定義する方法と独自メソッドを定義する方法の2つがあるようです。 参考 Custom Validation Rules 正規
-
-
テーブルからランダムにデータを取り出す(find)
CakePHPでテーブルから特定件数のレコードをランダムに取得するには以下のように指定するとできます。 $this->data = $this->Bulkdata->find( 'all',
-
-
バリデーション前後に処理を追加できる「beforeValidate」「afterValidate」
CakePHPでは、「beforeValidate」「afterValidate」というバリデーション処理の前後で追加の処理を実装できるコールバック関数が用意されています。 beforeVali
-
-
ログインに追加の条件を付与する「scope」
ユーザ登録では、仮登録処理(status=1)から送付したメール内のリンクをクリックしてもらい本登録(status=0)を行ってもらう実装をしました。仮登録の状態ではログインできないように実装するには
-
-
Markdown Plugin
「Markdown CakePHP Plugin」は、MarkDown書式をレンダリングしてくれるビューヘルパーです。MarkDownについて勉強しているうちに出会ったので試し打ちです。 ダウンロー
-
-
DebugKitを導入
定番のブログチュートリアルをこなして、定番のDebugKitを導入してみました。 2.3からはCakePHPインストール直後に以下のように導入を推奨するような警告メッセージが表示されるようになりまし
-
-
FullCalendarを使用してカレンダーアプリケーション
カレンダーアプリケーションを作成するため、カレンダー表示できるプラグインを探索して出会ったFullcalendarを試してみました。シンプルに使用できる上に、オプションがかなり豊富です。ダウンロード
-
-
日付・時間のバリデーション
日付や時刻に関するバリデーションは以下のルールがビルトインされています。 date 日付 time 時刻 datetime 日時 (m:「月」を数字表記 / M:「月」を英語表記)


Comment
[…] CakePHP 2.x – 複数ファイルアップロードフォーム […]
メモ / 複数ファイルアップロードフォーム http://t.co/LLM7Y5cneB
複数ファイルアップロードフォーム http://t.co/r8Mip2xbk2