「Contact Form 7」 メッセージの送信に失敗~

[追] この修正はWordPress 3.5で行われているようです。(~3.4.2)

Contact Form 7で以下のエラーメッセージが出る場合は、確認してみて下さい。
「メッセージの送信に失敗しました。間をおいてもう一度お試しいただくか、別の手段で管理者にお問い合わせ下さい。」

wp-includes/class-phpmailer.php
に、この変更を行うとエラーが発生しなくなりました。
「WP-Mail-SMTP」などの導入も必要ありませんでした。

このファイルは、コアファイルのためWordPress自身のアップデート毎に(上書きされてしまうため)修正する必要があります。

翻訳の設定はファイルではなくテーブルに保存されているようですね。(wp_postmetaテーブル)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

アイキャッチにマウスオーバーすると投稿タイトルを表示

WordPressのフォーラムから定期的に流入があるため、対応をいくつか探ってみました。トピックは、「サムネイルにマウスオーバーするとタイトルが表示されるようにしたい」 ちなみに、投稿内のキャプ

no image

Pocketボタンの設置

日本のブログでは、4大SNS(Twitter, はてな, Facebook, Google+)に加えて最近では、Pocket(以前は、Read it later)もよく見かけますよね。追加してみました

「Google Analytics for WordPress」投稿URLにやたら長いパラメータがついてしまう

Google 検索結果をみていたら、Wordpressの投稿のURLが実際のものより異様に長くなっているので何かなと思って調査してみました。 このような感じで http://kwski.net/ca

ログイン画面・機能をカスタマイズ

CSSを変更してスタイル変更 ログイン画面用のCSSを用意して子テーマとして使用します。変更したい部分だけを記述して下さい。 // オリジナル /wp-admin/css/login.min.

RSS/Atomフィード カスタマイズ

RSSフィードのカスタマイズ 標準で出力されるフィード WordPressの各種ページで出力されるフィードは以下になると思います。 投稿:投稿のフィード @全てのページ サイトのコメント:

no image

「固定ページ」ウィジェット カスタマイズ

「固定ページ」ウィジェットは、そのままではありますが、固定ページの一覧をウィジェットに表示してくれます。 カスタマイズは、管理画面よりいくつかできるようです。 目次 特定の(固定)ページ

Twenty Twelve サイトタイトルをテキストから画像に置き換え

ページトップに表示されるサイトタイトルをデフォルトのテキストから画像に変更します。 あらかじめ、管理画面のメディアライブラリから画像をアップロードしているもしくは別の場所に保存しているそのファイルの

Twenty Twelve "Proudly powered by WordPress"をCopyrightに変更

標準でページの最下部に表示される"Proudly ~"を変更します。 子テーマフォルダにfooter.phpをコピーし、以下のように編集を行ってください。リンクを外して、表示部分を書き換えるだけです

no image

テーマ ブックマーク 2014

有料 技術系・ガジェットサイトテーマ 30 Blog & Magazine Style WordPress Themes for Tech & Gadget Sites

Twenty Twelve "コメントをどうぞ"を消す

今回は「Twenty Twelve」で標準で投稿タイトル下に出力されるリンク"コメントをどうぞ"|"Leave a reply"を非表示にする方法を。(コメントやピンバックが1件の場合は"1件のフィー

Comment

  1. 不躾ながら、コンタクトフォーム7のエラーに悩み問い合わせさせていただきました。

    サーバーは、WebARENA SuiteXを使用しており、同じ悩みで困っていましたので、

    class-phpmailer.phpを開いてみたところ 763.769にはなく、593.603.1110.1116.3245の最後に, $params とありました。
    私、PHPの教養がないため、行数の比較的近い、598.603の, $paramsを削除しましたが、エラーは解消されません。

    598行
    private function mailPassthru($to, $subject, $body, $header, $params)
    603行
    $rt = @mail($to, $this->encodeHeader($this->secureHeader($subject)), $body, $header, $params);

    です。

    お知恵をいただければ助かります。

    誠に身勝手な問い合わせで申し訳ありません。

お米マン注目ニュース (@socialnews_nr) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑