テーブルからランダムにデータを取り出す(find)

CakePHPでテーブルから特定件数のレコードをランダムに取得するには以下のように指定するとできます。
$this->data = $this->Bulkdata->find( 'all', array( 'order' => 'rand()', // ORDER BY RAND() 'limit' => 5 // 5件取得 ));
件数が多い場合は、フィールドを指定するとその分処理が速くなります。
$this->data = $this->Bulkdata->find( 'all', array( 'fields' => array( 'data'), // dataカラムのみ取得 'order' => 'rand()', 'limit' => 5 ));
大量レコードの場合
ORDER BY RAND()では、全件取得してから、それをランダムに並べ替えます。
レコード件数増になるつれ、徐々にクエリに時間がかかるようになります。
その対処としては、まずインデックスされたカラムからランダムに取得し、それをキーに必要件数分のみ取得するようにすると処理が速くなります。
// ランダムなidを必要件数取得 $ids = $this->Bulkdata->find( 'list', array( 'fields' => 'id', 'order' => 'RAND()', 'limit' => 5) ); // 取得したidで条件検索 $this->data = $this->Bulkdata->find( 'all', array( 'fields' => array( 'Bulkdata.data' ), 'conditions' => array( 'Bulkdata.id' => $ids), ));
関連記事
-
-
DebugKitを導入
定番のブログチュートリアルをこなして、定番のDebugKitを導入してみました。 2.3からはCakePHPインストール直後に以下のように導入を推奨するような警告メッセージが表示されるようになりまし
-
-
Syslogログエンジン
2.4から「Syslog」ログクラスが追加され、簡単にSyslogを使用できるようになりました。 CakePHP側の設定はbootstrap.php内のCakeLogコンフィグのengineを'Sy
-
-
CakePHP インストール時エラーの対処
CakePHPインストール時に出くわすであろうエラーの原因と対処方法についてまとめてみました。前提として、WebサーバはApache、データベースはMySQLとしています。 Timezone未設
-
-
(メール・URL・電話・郵便・IP) データ バリデーション
今回は、プロフィール情報に使用されるデータに絞ったバリデーションルールです。 バリデーションルール 以下の5つのバリデーションルールがコアに用意されています。 email メールアドレス
-
-
Formヘルパーのinputタグのdiv/labelなどの設定
Formヘルパーのinputではデフォルトでは以下のようにdivで囲われて、labelが付与されて出力されます。 CSSのフレームワークなどであらかじめ決まったスタイルがある場合に便利に作られていま
-
-
コントローラ内でバリデーション処理を呼び出す
CakePHPでは、saveメソッドの際にバリデーション処理も自動で行われますが、save処理と切り離してバリデーションを行うこともできます。このときは、save時と若干異なる処理体系になります。
-
-
Jsヘルパーを使用してAjax更新
更新処理でページ遷移を伴う場合、ページ全体をレスポンスするのに対して、Ajax処理ではページの一部のレスポンスが可能となるためサーバからの通信量を抑えることが可能となります。デモ head
-
-
FormヘルパーのMagicOption (マジックオプション)
Formヘルパーでは、「フィールド名」,「テーブルカラムのデータ型」もしくはモデルの「バリデーション設定」によりフォーム要素を決定したり、自動で属性を付与する「マジックオプション」と呼ばれるものがある
-
-
recursive設定によるfind()性能改善
CakePHPでは、モデルにアソシエーションを設定している場合、recursive(=>joinする階層)はデフォルトで0に設定されています。「recursiveゼロ」の意味するところとは、「1跨ぎま
-
-
独自のバリデーションルールを作成
CakePHPで組み込みバリデーションルールをつくる方法は、正規表現を定義する方法と独自メソッドを定義する方法の2つがあるようです。 参考 Custom Validation Rules 正規
- PREV
- ログイン画面・機能をカスタマイズ
- NEXT
- Js/Cssファイルの読み込みや出力する方法
Comment
[…] されたカラムからランダムに取得し、それをキーに必要件数分のみ取得するようにすると処理が速くなります。 [紹介元] CakePHP 2.x – テーブルからランダムにデータを取り出す(find) […]