Twenty Fourteen カスタマイズ
「Twenty Fourteen」はWordPress 3.8のデフォルトテーマです。TwentyThirteenから彩りもガラッとかわってますね。個人的には、すごく好きなデザイン。
TwentyFourteen ダウンロード デモ
いくつか質問をいただいたのでカスタマイズ方法をまとめました。
- キャッチフレーズを消す
- "カテゴリー別アーカイブ" 削除・非表示
- コメント欄を表示させない
- 投稿タイトルを大文字に変換しない
"コメントをどうぞ"の非表示と変更方法
クレジットを非表示・変更方法
「投稿者」を非表示
「投稿日」や"先頭固定表示"を表示しない
共通
(固定ページなどの) 投稿タイトル(entry-title)を非表示にする
「編集(Edit)」リンクの非表示方法
"コメントを残す" 削除・文言を変更する方法
キャッチフレーズを消す
ブログタイトルの下に「キャッチフレーズ」が表示されます。管理画面の「設定」→「一般設定」のキャッチフレーズを空欄にすれば表示されなくなります。
設定を残したままで非表示にしたい場合はスタイルシートかテンプレートをカスタマイズします。
/* style.css(子テーマ)に追加 */ .site-description { display: none; }
// sidebar.php(子テーマ) <?php if(0) { // コメントアウト?> <?php $description = get_bloginfo( 'description', 'display' ); if ( ! empty ( $description ) ) : ?> <h2 class="site-description"><?php echo esc_html( $description ); ?></h2> <?php endif; ?> <?php } // コメントアウト?>
"カテゴリー別アーカイブ:" 削除・非表示
他のテーマと同じくカテゴリーアーカイブページのヘッダに"カテゴリー別アーカイブ:<カテゴリー名"と表示されます。 category.phpを子テーマ化して"Category Archives: "を削除するだけです。
// オリジナル <h1 class="archive-title"><?php printf( __( 'Category Archives: %s', 'twentyfourteen' ), single_cat_title( '', false ) ); ?></h1> // "カテゴリー別アーカイブ:"なし <h1 class="archive-title"><?php printf( __( '%s', 'twentyfourteen' ), single_cat_title( '', false ) ); ?></h1>
コメント欄を表示させない
設定による停止
テンプレートを編集して停止
TwentyFourteenでは、標準で以下の3つのページ(+2テンプレート)でコメントフォームが表示されます。コメント欄出力部分をコメントアウトすることで、設定無しに停止・過去のコメントを非表示にすることができます。
- シングルページ (single.php)
- 画像(メディア)ページ (image.php)
- 固定ページのデフォルトテンプレート (page.php)
- 固定ページの全幅ページ (page-templates/full-width.php)
- 固定ページの参加者ページ (page-templates/contributors.php)
コメントを無効にしたいページ(.php)の以下の部分をコメントアウトして下さい。
<?php comments_template( '', true ); ?>
投稿タイトルを大文字に変換しない
投稿タイトルのアルファベットがすべて大文字(uppercase)に変換されるようにスタイルされています。
.entry-title { text-transform: none; }
その他、メタデータなどにも適用されているので外したい要素にそれぞれ適用して下さい。
関連記事
-
サイトのキャプチャをショートコードで生成してくれる「Browser Shots」
外部のサイトを紹介する際にそのサイトのキャプチャが添えられているとイメージがつかみやすくなりクリックのモチベーションが上がるような気がします。 今回は、ショートコード一行でサイトのスクリーンショット
-
プラグイン関連のJSやCSSの読み込みをフィルター
プラグインをインストールしていくとheadやfooter内がCSSやJSで溢れていきます。できるだけ、自分で書けるものに関しては、余計なコールが少なくなるので可能な場合はそうしていますが(そうもいかず
-
コメント欄停止・コメント削除
WordPressでは標準でコメント機能が付いてきます。この投稿ではコメント機能の停止や既に投稿されたコメントを削除する方法を紹介します。 設定による停止方法 新規の投稿に関してコメントを停止
-
Twenty Twelve サイトタイトルをテキストから画像に置き換え
ページトップに表示されるサイトタイトルをデフォルトのテキストから画像に変更します。 あらかじめ、管理画面のメディアライブラリから画像をアップロードしているもしくは別の場所に保存しているそのファイルの
-
「最近のコメント」ウィジェットをカスタマイズ
「最近のコメント」ウィジェットは、サイトに投稿されたコメントを新しい日付順に表示してくれます。件数も「ウィジェット」ページで設定できます。(管理画面の「外観」→「ウィジェット」) (削除
-
テーブル実装プラグイン「TablePress」 + レスポンシブ対応
「TablePress」は、WordPressにテーブルを実装できるプラグインです。専用のレスポンシブ化のプラグインもリリースされています。ダウンロード デモ (PCの場合はブラウザの幅狭めてみたり
-
Google+ プラスワン(+1)ボタンの設置
Google+の+1ボタンの設置はプラグインを使用しなくても容易に実装できるようです。ソーシャルボタン設置のプラグインはこちらにいちおうまとめています。 プラスワン(+1)ボタンの設置コード 公式
-
ウィジェット関連のカスタマイズ・プラグイン
リンクマネージャー WordPress 3.5バージョンアップ以降にリンクマネージャーを追加するには以下のフィルタを設定もしくはプラグインをインストールして下さい。 プラグイン Link M
-
翻訳ファイルの子テーマ化
子テーマでfunctions.phpなどを変更していくと翻訳すべき項目にぶつかっていくと思います。例を挙げると_()の部分で、Wordpressが翻訳を行ってくれる部分です。 個人的には、日本語
-
Tumblrの投稿をウィジェットに表示できる「Tumblr Widget」
このブログでは、サイドバーウィジェットに「Tumblr」に投稿したブックマーク一覧を表示させています。プラグインは「Tumblr Widget」を使用しています。ダウンロード 「This plugi
- PREV
- シンプルな画像スライダー/ギャラリー用プラグイン
- NEXT
- ログイン画面・機能をカスタマイズ
Comment
[…] Twenty Fourteen カスタマイズ […]
[…] Twenty Fourteen Custom […]
[…] あと投稿タイトルを大文字に変換しないと言うのも導入。CSSでそんなこと出来るんですね今。 […]