テーブルからランダムにデータを取り出す(find)

CakePHPでテーブルから特定件数のレコードをランダムに取得するには以下のように指定するとできます。
$this->data = $this->Bulkdata->find( 'all', array( 'order' => 'rand()', // ORDER BY RAND() 'limit' => 5 // 5件取得 ));
件数が多い場合は、フィールドを指定するとその分処理が速くなります。
$this->data = $this->Bulkdata->find( 'all', array( 'fields' => array( 'data'), // dataカラムのみ取得 'order' => 'rand()', 'limit' => 5 ));
大量レコードの場合
ORDER BY RAND()では、全件取得してから、それをランダムに並べ替えます。
レコード件数増になるつれ、徐々にクエリに時間がかかるようになります。
その対処としては、まずインデックスされたカラムからランダムに取得し、それをキーに必要件数分のみ取得するようにすると処理が速くなります。
// ランダムなidを必要件数取得 $ids = $this->Bulkdata->find( 'list', array( 'fields' => 'id', 'order' => 'RAND()', 'limit' => 5) ); // 取得したidで条件検索 $this->data = $this->Bulkdata->find( 'all', array( 'fields' => array( 'Bulkdata.data' ), 'conditions' => array( 'Bulkdata.id' => $ids), ));
関連記事
-
-
ログインに追加の条件を付与する「scope」
ユーザ登録では、仮登録処理(status=1)から送付したメール内のリンクをクリックしてもらい本登録(status=0)を行ってもらう実装をしました。仮登録の状態ではログインできないように実装するには
-
-
パス定数と変更方法やURLの取得
CakePHPは基本的にはディレクトリそのまま配置することで構築が可能ではありますが、設定パスを変更することでセキュリティに考慮した構成にすることや運用性をもたせたものにすることが可能になります。
-
-
バリデーション前後に処理を追加できる「beforeValidate」「afterValidate」
CakePHPでは、「beforeValidate」「afterValidate」というバリデーション処理の前後で追加の処理を実装できるコールバック関数が用意されています。 beforeVali
-
-
ネストしたリストを出力「nestedList」
DBやJSONからデータを取得して、そのデータをもとにメニュー表示などネストしたリストを出力させたい場合に「nestedList」が便利です。 ヘルパーに渡すデータは連想配列である必要があります。(
-
-
Syslogログエンジン
2.4から「Syslog」ログクラスが追加され、簡単にSyslogを使用できるようになりました。 CakePHP側の設定はbootstrap.php内のCakeLogコンフィグのengineを'Sy
-
-
recursive設定によるfind()性能改善
CakePHPでは、モデルにアソシエーションを設定している場合、recursive(=>joinする階層)はデフォルトで0に設定されています。「recursiveゼロ」の意味するところとは、「1跨ぎま
-
-
日付・時間のバリデーション
日付や時刻に関するバリデーションは以下のルールがビルトインされています。 date 日付 time 時刻 datetime 日時 (m:「月」を数字表記 / M:「月」を英語表記)
-
-
FullCalendarを使用してカレンダーアプリケーション
カレンダーアプリケーションを作成するため、カレンダー表示できるプラグインを探索して出会ったFullcalendarを試してみました。シンプルに使用できる上に、オプションがかなり豊富です。ダウンロード
-
-
ハッシュ関数の選択とハッシュ化処理
CakePHPでは、ログイン時にはpasswordを自動的にハッシュ化して認証を行ってくれますが、そのパスワードを登録する際は、明示的にハッシュ化する必要があります。 ハッシュ関数の選択 ハッ
-
-
HttpSocketを使用してリクエスト送信
CakePHPには、Webサービスへのリクエスト送信のためのHttpSocketクラスが用意されています。 HttpSocket get HTTP GETリクエストを発行します。デモ H
- PREV
- ログイン画面・機能をカスタマイズ
- NEXT
- Js/Cssファイルの読み込みや出力する方法
Comment
[…] されたカラムからランダムに取得し、それをキーに必要件数分のみ取得するようにすると処理が速くなります。 [紹介元] CakePHP 2.x – テーブルからランダムにデータを取り出す(find) […]