テーブル実装プラグイン「TablePress」 + レスポンシブ対応

「TablePress」は、WordPressにテーブルを実装できるプラグインです。専用のレスポンシブ化のプラグインもリリースされています。ダウンロード
デモ (PCの場合はブラウザの幅狭めてみたりして確認してみてください。)

TablePress実装

1. 管理画面のTablePressのページから「新しく追加」でテーブルを作成し、以下を設定します。テーブルのヘッダー(フッター、両方)を使用する場合は、必要な行数分プラスしといて下さい。
テーブルの名前:説明 (省略可):行数:列数:

TablePress-1

2. 「テーブルを追加」すると以下の画面に移るので、テーブルの値を入力を入力して下さい。
「テーブルの最初の行はテーブル見出しです。」にチェックを入れると最初の行はテーブルのヘッダーとして使用されます。フッタに設置する場合は、「テーブルの最終行は、テーブル フッターです。」にチェック
TablePress-3
TablePress-4
「検索/フィルター」をチェックしておくとテーブル内のデータを検索・フィルタリングしてくれるテキストボックスが生成されます。

3. 「変更を保存」して、"ショートコード"をコピーして、表示したい投稿にペーストしてください。

// 例
[table id=1 /]

レスポンシブ対応化

TablePress Responsive Tables」をダウンロード・解凍し、pluginsディレクトリにコピーして有効化して下さい。あとはさきほどのShortcode:(ショートコード)に以下のようにresponsive="xxx"を付与して投稿に貼り付けるだけです。それぞれのブレークポイントでテーブルを横並びにしてくれます。

// 768px以下になるとテーブルを横向きにする場合
[table id=1 responsive="phone" /]
// 980px以下になるとテーブルを横向きにする場合
[table id=1 responsive="tablet" /]
// 1200px以下になるとテーブルを横向きにする場合
[table id=1 responsive="desktop" /]

スタイル変更

「プラグインのオプション」タブの"カスタムCSS"にスタイルを追加することで変更が可能です。
ドキュメント Documentation | TablePress
スタイリングやその他に関するよくある質問は、Frequently Asked Questions (FAQ) | TablePressを参照

管理画面は、標準で日本語化されているはずですが、そうでない場合は「プラグインのオプション」タブの"Plugin Language"から変更jaなどに変更が可能です。

その他 テーブル(表組)プラグイン
Websimon Tables
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

Twenty Fourteen 「投稿者」を非表示

TwentyFourteenでは、シングルページやアーカイブページにそれぞれ「投稿者」が表示されます。投稿者を非表示にさせる方法を投稿してみます。表示させる場合は、以下を参考に表示名などを変更してみて

「最近のコメント」ウィジェットをカスタマイズ

「最近のコメント」ウィジェットは、サイトに投稿されたコメントを新しい日付順に表示してくれます。件数も「ウィジェット」ページで設定できます。(管理画面の「外観」→「ウィジェット」) (削除

titleタグ(wp_title) カスタマイズ

SEO対策を行う際に、titleタグは重要な要素だと言われています。 「サイトのタイトル」、「キャッチフレーズ」(site_description)、「カテゴリー名」など色々と組み合わせてみることが

Twenty Fourteen "コメントをどうぞ"の非表示と変更方法

Twenty Fourteenでは、デフォルトで投稿ページと各アーカイブページの各投稿のメタ情報欄に「コメントをどうぞ」というコメントフォームへのリンクが設置されます。 それぞれ、コメントが0件の場

Twenty Fourteen カスタマイズ

「Twenty Fourteen」はWordPress 3.8のデフォルトテーマです。TwentyThirteenから彩りもガラッとかわってますね。個人的には、すごく好きなデザイン。 Twent

折りたたみ要素やタブなどをショートコードで実装できるプラグイン「Arconix Shortcodes」

「Arconix Shortcodes」は、投稿内にショートコードでいろいろな要素を実装できるプラグインです。ダウンロードはこちらからできます。ダウンロード・解凍してpluginsディレクトリにアップ

no image

アイキャッチにマウスオーバーすると投稿タイトルを表示

WordPressのフォーラムから定期的に流入があるため、対応をいくつか探ってみました。トピックは、「サムネイルにマウスオーバーするとタイトルが表示されるようにしたい」 ちなみに、投稿内のキャプ

no image

Google+ プラスワン(+1)ボタンの設置

Google+の+1ボタンの設置はプラグインを使用しなくても容易に実装できるようです。ソーシャルボタン設置のプラグインはこちらにいちおうまとめています。 プラスワン(+1)ボタンの設置コード 公式

独自のCSSやJSを読み込む

WordPressで、プラグインではなく自作したりダウンロードしてきたCSSやJS(プラグイン)を読み込んだりするケースがあると思います。今回は、その際のCSSやJSファイルの使用方法をまとめてみまし

no image

Pocketボタンの設置

日本のブログでは、4大SNS(Twitter, はてな, Facebook, Google+)に加えて最近では、Pocket(以前は、Read it later)もよく見かけますよね。追加してみました

Comment

  1. 「TablePress」は、WordPressにテーブルを実装できるプラグインです。専用のレスポンシブ化のプラグインもリリースされています。

@boooobooooo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    PAGE TOP ↑